2020年版「Steam初心者のための使い方入門」②~ゲームを検索してみようトップページ編~

2020年3月18日

Steam初心者のための使い方入門、前回のクライアントダウンロード、アカウント作成は上手くいきましたか?

慣れない作業なので、四苦八苦された方もいるかもしれません。

初心者のための初めてのSteam第2回目の今回は

ゲームを検索しみようトップページ編です。

検索することに慣れる

自分のお目当てのゲームがある場合はゲーム名を検索窓に入れるだけなのでさほど難しくはありませんが、さらにゲームを探したい場合、検索方法を覚えることは必須になります。

なぜなら2017年の時点でゲーム数は2万本以上存在し、今では3万本近くに増加しているからです。

Steamのトップページはおすすめゲームを見つける上で非常に良く設計されており、絶えず更新されています。

なのでトップページを理解すること=Steamを理解する

ことになるのでトップページをマスターできるようにしてください。

順番に解説していくのでご安心ください

Steamトップページ解説

1、注目&おすすめ

ここにはどんなゲームが選ばれているのでしょうか?

黄色の囲みにあるように自分がプレーしたことのあるゲームのタグから選ばれていることが分かります。

Steamは購入したゲーム、プレー時間、フレンド、プレー実績など

個人のデータが蓄積されていく性質を持っています。

なので、Steamを使えば使うほど注目&おすすめに表示されるゲームの精度が上がっていきます。

上記以外にここで表示されるゲームは?

・自分のフォローしているキュレーター(後述)がおすすめしている
似たようなゲームをプレーしたのでおすすめしている
フレンドがおすすめしているのでおすすめしている

などが挙げられます。

2、スペシャル

スペシャルとは現在セールされている作品のことです。

Steamは毎日何らかのゲームがセールされている特徴を持っています。

以下はSteamで開催されるセールの一覧です。

定期的に開催されるセール
Daily Deal 毎日開催
weekLong Deals(1週間限定セール)火曜日の午前2時から火曜日の午前2時まで
Midweek Madness
水曜日の午前2時からの金曜日の午前2時まで
Weekend Sale
金曜日の午前2時から翌週水曜日の午前2時まで。

大型セール(多少の誤差あり)
スプリング3月下旬頃から開催される春の大型セール。(しばらく来てないです)
サマー:毎年6月中旬~7月上旬に開催
オータム:毎年11月下旬から開催
ウィンター(ホリデー)セール:毎年12月下旬から開催

その他のセール
パブリッシャー:企業のセール。不定期だが主に週末
旧正月:1月下旬~2月上旬に開催(開催されないことも)
ハロウィン:10月31日のハロウィーンに合わせて開催
その他、ゲームショウやイベント開催に合わせたセールもあります。

従ってスペシャルには曜日に合わせて様々なセールゲームが登場します
(上の画像は木曜日なのでMidweek Madnessが来ています

どうせなら、安いゲームを購入したいですね。

3、フレンド間のトレンド

これは自分が相互フォローしてるフレンドがおすすめしているゲームが並びます。

自分が信頼している「フレンドが勧めているのだから、間違いはないだろう」ということです。

おすすめしているフレンドの数がアイコンで分かるようになっています。アイコンをクリックするとプロフィールページにジャンプします。

おすすめゲームを探す上でフレンドは多いに越したことはないので、自分と趣味嗜好の合う人がいたらどんどん申請しましょう。

4、あなたのディスカバリーキュー

これもSteam独自のゲーム検索機能です。

ディスカバリーキューとは
ページを送ることで人気作、新作、自分のSteam アカウントにある製品の類似品の中からランダムに12作品をみることができる機能です。

なので、1、注目&おすすめと同じで利用すればするほど精度が上がります。

ただ、最初のうちはなぜこのゲームが選ばれたんだというゲームが選ばれます。

その際は個別ページの「自分のウィッシュリスト(買い物リスト)」「フォローする」「スルー」のうち

スルーをクリックしてから次のキューに行くことをおすすめします。

スルーされたゲームは今後おすすめゲームに上がることはないので精度が上がっていきます。

また、「フォローする」を選ぶと後でフォローしたゲームだけを閲覧できるので

これは買いと思ったら、「自分のウィッシュリストに追加」
気になるゲームの場合は「フォローする」
全く興味がない場合は「スルー」
上記以外なら何も選択しない

ことでディスカバリーキューがだんだん賢くなっていくので試してみてください。

[talk name=”ユーロ”]ディスカバリーキューを利用することでこれまでではなかったおすすめ ゲームを探すことができるので積極的に活用しましょう[/talk]

5、Steamを閲覧

ここでは4つのカテゴリがありますが以下の通りです。

新作
人気(購入者やレビュー数が多い)の新作、とそれ以外のすべての新作ゲームを閲覧できます。

スペシャル
現在セールされているすべての作品を閲覧できます。

無料ゲーム
課金制も含む、基本プレイ無料ゲームや完全無料ゲームが並びます。
(はっきり言って購入ししなくてもかなり遊べる作品が探せます)

ユーザータグ別
Steamではすべてのゲームについてユーザーが「アクション」「RPG」などのジャンルから「女性主人公」「精神的恐怖」「物語」などそのゲームを特徴づけるオリジナルタグを付けることができますがそのタグ別にゲームを探すことができます。

まずはグローバルタグから自分が気になるタグを探し、閲覧してみると良いでしょう。グローバルタグは用いられている頻度の高い順に並んでいることも覚えておくと良いと思います。

[talk name=”ユーロ”]YouTubeチャンネルではYouTube チャンネルではサガシマクレガーのタグ探訪というコーナーでおすすめのタグを紹介しています。良かったらみてください。[/talk]

6、キュレーターのおすすめ

Steamには個人がゲームを収集しレビューを書いたりリストを作成したりするキュレーター機能が存在し、特定のキュレーターをフォローしておくことでそのキュレーターがおすすめしているゲームをトップページで閲覧することができます。

因みに私も

ユーロチャンネルキュレーターページを作成しています。

特徴はキュレーター名の下に外部サイトのリンクがあることタブにその人が作成したリストがあることです。

そこからさらに自分の気に入ったゲームを探すことができます。

自分はあえて海外のキュレーターをフォローすることで幅を持たせています。

日本人ばかりのキュレーターだと、同じようなゲームをレビューされることが多く(それもまた貴重なデータですが)なり新鮮味がありません。

実際自分は海外のキュレーターが勧めているゲームのレビューを翻訳にかけて購入したこともありますが、結構はずれは少ないです。

自分のレビューは他のキュレーターと違い、必ず実況動画があることで差別化を図っています。(ただの宣伝)

[talk name=”ユーロ”]レビューには文字制限があるのでこのブログでゲームのレビュー記事が書けたらと考えています [/talk]

7、最近のアップデート

所有していたりウィッシュリストに入っているゲームがアプデした場合はトップページで知らせてくれます。

「このゲームしばらくプレーしてなかったけどアプデが来たのなら久しぶりにプレーしてみようかな」
「自分のウィッシュリストに入れているゲーム最近アプデしたのか…そろそろ買い時かな」

ここも新たな発見があるカテゴリです。

8、知っている開発者やパブリッシャーの作品

「このゲーム会社が開発しているゲームなら大丈夫だろう」

これもおすすめゲームを探す上での一つの尺度になりますが、このカテゴリではすでにプレーしたり、ウィッシュリストに入れているゲームの同開発会社のゲームが閲覧できます。

自分もボダラン2にハマって同じ2KGamesがパブリッシングしているバイオショックシリーズを買った経緯があります。

Steamにはパブリッシャー毎の個別ページもあるのでゲームを探す助けになるでしょう。そのページにはこれからその会社がリリースする新作もチェックできます。

9、話題の新作、売上トップ、人気の近日登場、スペシャル

このタブにあるゲームは以下の通りです。

話題の新作
最近リリースされたゲームで購入者、レビューが多い作品。
売上トップ
現在売れているゲームをランキング形式で。
人気の近日登場
みんながウィッシュリストに入れている上位ゲームのうち間もなく登場するゲーム
スペシャル
現在セール中のゲーム

自分は近日登場タグで新作ゲームをチェックしたり、売れ筋のゲームを売上トップでチェックしたりしています。

10、ストリーミング中のゲーム

現在ストリーミング配信されているゲームのうち、視聴者が多いTOP6が並んでいます。

特に海外のトレンドゲームを探すときに利用してます。

11、¥ 1,000 以下 500円以下

文字通り1000円以下のゲームを探せます。

定価のゲームだけではなく割引後の値段も含まれるためかなり幅広いゲーム閲覧できます。

このカテゴリには¥500以下もあります。自分は500円以下のゲームを紹介するワンコインディーという動画を作っているのでよくここを利用します。

最後に

いかがだったでしょうか

トップページを閲覧するだけでかなりのゲームを探せることがお分かりいただけたと思います。

 

[talk name=”ユーロ”]トップページはSteamを利用すればするほど賢くなり、自分に最適化されたゲームが表示されるようになるので一日一ディスカバリーキュー閲覧を目標にしてみてください。[/talk]

 

そして、次のステップはこちら

最後までお読みいただきありがとうございました。