オータムセールとウインターセールの違いは?…Steamで知っておきたいこと

Steamオータムセール期間中のファナティカルが優秀な理由

Steamオータムセール2024が開幕した!…絶対手に入れたいハマるゲーム10選

Steamゲーム買うならブラックフライデーセールが狙い目

SteamとSwitch、どちらで遊ぶのが良いのか

Steamの障害情報から問題が自分のシステムかサーバーかを把握する

Steamでドラクエ3が起動しない時の対処方法

Steamで発売される2025年のおすすめ新作ベスト20

Steamウインターセール2023到来……真のおすすめ10ゲームをピックアップ

Steamで発売される2024年のおすすめ新作ベスト30

オータムセールとウインターセールの違いは?…Steamで知っておきたいこと

Steamオータムセール期間中のファナティカルが優秀な理由

Steamオータムセール2024が開幕した!…絶対手に入れたいハマるゲーム10選

Steamゲーム買うならブラックフライデーセールが狙い目

SteamとSwitch、どちらで遊ぶのが良いのか

Steamの障害情報から問題が自分のシステムかサーバーかを把握する

Steamでドラクエ3が起動しない時の対処方法

Steamで発売される2025年のおすすめ新作ベスト20

Steamウインターセール2023到来……真のおすすめ10ゲームをピックアップ

Steamで発売される2024年のおすすめ新作ベスト30

オータムセールとウインターセールの違いは?…Steamで知っておきたいこと

Steamオータムセール期間中のファナティカルが優秀な理由

Steamオータムセール2024が開幕した!…絶対手に入れたいハマるゲーム10選

Steamゲーム買うならブラックフライデーセールが狙い目

SteamとSwitch、どちらで遊ぶのが良いのか

Steamの障害情報から問題が自分のシステムかサーバーかを把握する

Steamでドラクエ3が起動しない時の対処方法

Steamで発売される2025年のおすすめ新作ベスト20

Steamウインターセール2023到来……真のおすすめ10ゲームをピックアップ

Steamで発売される2024年のおすすめ新作ベスト30

週間Steam通信#151(2019年8月31日~9月6日)

2022年4月10日

FAIRY TAIL、イカすぜ!小林さん、聖剣伝説3、二ノ国 白き聖灰の女王REMASTERED、スーパーロボット大戦V、ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス、ライフ イズ ストレンジ 2

・Steam新UIベータ版は9月17日から

Valveは、ゲーム配信プラットフォーム「Steam」において、新ライブラリ機能のオープンベータを2019年9月17日より開始すると発表しました。
出典 Steam新ライブラリが9月17日からオープンベータ開催!新しいイベント機能も実装に | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

アップデートによって変わるもののなかで目をひくのが、ライブラリの表示方法に関する刷新である。具体的には現状よりゲームのアートワークが大きく表示されるようになり、さらにゲームのアップデート、最近プレイしたゲーム、フレンドのアクティビティ等に簡単にアクセスできるようになる。また、期間限定イベントの通知もライブラリに表示されるようになる。この機能は、ユーザだけではなくゲーム開発者にとっても有益なものである。
出典 Steamがライブラリ刷新へ Epic Games Storeに流れたゲームスタジオはどうなる?|Real Sound|リアルサウンド テック

Steam Community :: Steam Blog :: Events

・『FAIRY TAIL』のゲーム化決定、ジャンルはRPG


ゲーム『FAIRY TAIL』デビュートレーラー

『フェアリーテイル』は、原作漫画が全世界累計発行部数6,000万部以上であり、世界中で人気のアニメーション作品。ゲームはその世界観をベースとしたRPGとなっています。
出典 人気アニメ『フェアリーテイル』をコーエーテクモゲームスがゲーム化。映像にはナツやルーシィの姿が – 電撃オンライン

公開されたトレイラーでは、主人公“炎の滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)”ナツや、“星霊魔導士”ルーシィなど、荒くれ魔導士ギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」のメンバーたちによる魔法シーンがゲーム内映像の形で表現
出典 人気漫画がRPGに!PS4/スイッチ/PC『FAIRY TAIL』発表―TGS2019ではステージイベントも | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

・『くにおくん』スピンオフ『イカすぜ!小林さん』発表

『熱血硬派くにおくん』の岸本良久氏と『ダウンタウン熱血物語』のもけけ関本氏、夢のタッグチームが手がける本作では冷峰四天王のヘッド“小林”にスポットを当てており、今まで語られたことのない彼のエピソードが満載とのことです。
出典 くにおくんシリーズスピンオフ最新作『イカすぜ!小林さん』発表! ティーザーサイト公開 | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

イカすぜ!小林さん ティザーサイト | ARC SYSTEM WORKS

・『聖剣伝説3 』2020年4月25日配信へ


『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』TGS2019トレーラー

『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』は、1995年にスクウェアから発売されたスーパーファミコン用ソフト『聖剣伝説3』のフルリメイク版。『聖剣伝説3』は、『聖剣伝説』シリーズの3作目にあたるタイトル。マナの存在するファンタジー風の世界を舞台に、マナを利用して世界征服を目論む勢力間の争いに巻き込まれながら、運命に立ち向かうキャラクターたちを描いた作品
出典 『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』発売日は2020年4月24日。3Dで生まれ変わるフルリメイク作品 | AUTOMATON

オリジナル版からグラフィックがフル3Dになり、バトルシステムの再構築やサイドトークなどが追加。また、各キャラクターのボイスも収録されており、パーティーメンバーによって冒険中の会話も変化する
出典 『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』発売日は2020年4月24日。3Dで生まれ変わるフルリメイク作品 | AUTOMATON

Pre-purchase TRIALS of MANA on Steam

・二ノ国 白き聖灰の女王REMASTEREDは9月20日に

「二ノ国 白き聖灰の女王」は、2011年にPS3で発売された作品。Switchに移植されどこでも遊べるようになって帰ってきた。「スタジオジブリ」がイラストを手掛けており、アニメーションの中を冒険しているかのような体験ができる作品となっている。

Pre-purchase Ni no Kuni Wrath of the White Witch™ Remastered on Steam

・「スーパーロボット大戦V」は10月3日に発売

バンダイナムコエンターテインメントは、シミュレーションRPG「スーパーロボット大戦V」のSteam版を10月3日に発売する。価格はオープン。なお、プレオーダーの受付は9月19日より開始される。
出典 「スーパーロボット大戦V」Steam版発売日決定! – GAME Watch

2017年2月にPS4/PS Vitaにて発売された、長年続く『スーパーロボット大戦』シリーズの一作。新規登場作品は「宇宙戦艦ヤマト2199」のほか、「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」「勇者特急マイトガイン」「真マジンガーZERO vs暗黒大将軍」などを加え、本作一本で完結するオリジナルストーリーが展開します。
出典 『スーパーロボット大戦V』Steam版も10月3日発売!各予約やニンテンドースイッチ“あらかじめダウンロード”も | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

・「Planet Zoo」最新トレイラー公開


Planet Zoo | Official Gameplay Reveal

Planet Zooは,2014年の「Elite Dangerous」以降,改良を続けてきた内製エンジン「Cobra Engine」を利用して開発が進められており,訪れてくる多くの入場者や,それぞれの動物たちにまでクローズアップできる緻密なグラフィックスで,多くのファンの興味を惹きそうだ。
出典 動物園の建設・運営SLG「Planet Zoo」,開発者がゲームプレイを紹介する最新トレイラーが公開 – 4Gamer.net

トラやインドサイ,アンテロープ(レイヨウ),バク,マントヒヒ,ナイルワニなどのさまざまな動物たちが過ごしやすい環境に整えていく必要があることが解説されている。たとえばワニは水質管理にも注意しないと病気になってしまうこともあり,獰猛な動物が住環境に適合しないと,不満を募らせて逃げ出してしまうこともある
出典 動物園の建設・運営SLG「Planet Zoo」,開発者がゲームプレイを紹介する最新トレイラーが公開 – 4Gamer.net

Pre-purchase Planet Zoo on Steam

・ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリスも新映像


『SAO Alicization Lycoris』プレイ動画【SAOゲーム攻略会議2019版】

TVアニメ『ソードアート・オンライン』の最新シリーズ『ソードアート・オンライン アリシゼーション』がゲーム化。

 AI(人工知能)が暮らす仮想世界を舞台に、常に緊張感のあるシームレスバトルを繰り広げながら物語を進めていきます。
出典 バンダイナムコがTGS2019の見どころを紹介。プロデューサーと直接対話できるファンミーティングやeスポーツ大会などてんこ盛り – ファミ通.com

・『DayZ』が日本語対応


DayZ Stable Update 1.05 – Highlights

同作は、その後の多数のゲームに多大な影響を与え、バトルロイヤルジャンルのベースともなったMod作品のスタンドアローン版。プレイヤーはゾンビ渦下の東欧の国“チェルナルス”で、様々な家屋に放置されたアイテムを回収しながら生き残りを図っていく
出典 元祖ゾンビサバイバル『DayZ』日本語対応!よじ登りや食中毒、新武器なども追加に | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

今回のアップデートでは日本語対応のほか、AKS-74UやGlock-19など風の新武器3種が追加。他にも新車両の追加、食中毒の要素が加わったほか、障害物のよじ登りやガラス窓への投擲物の投げ込み、プレイヤーの死体がその場に残るようになるなど、様々な要素の追加変更やバグフィックスが実施
出典 元祖ゾンビサバイバル『DayZ』日本語対応!よじ登りや食中毒、新武器なども追加に | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

DayZ on Steam

・「ライフ イズ ストレンジ 2」も日本語対応へ


ライフ イズ ストレンジ 2: 日本発売決定!アナウンスメントトレーラー

本作では,シアトルに住むごく普通の兄弟の物語が描かれる。ある日,悲劇的な事件の後,兄・ショーンは超能力に目覚めた弟・ダニエルを連れて,自分たちの居場所を求めて父親の故郷であるメキシコの「プエルト・ロボス」までの逃避行を始めるというストーリーになる
出典 「ライフ イズ ストレンジ 2」の日本発売が決定。日本語吹き替えアナウンストレイラーも公開に – 4Gamer.net

Life is Strange 2 on Steam

・「盾の勇者の成り上がり Relive The Animation」配信決定

本作は,アネコユサギ氏原作のアニメ「盾の勇者の成り上がり」を,同社のゲーム作成ツール「RPGツクールMV」(PC / Mac)で再現したRPGだ。アニメに登場するすべての街や村が登場し,広大なメルロマルクを冒険できる。
 アニメの名シーンが体験できるほか,ドット絵で描かれたキャラクターたちの動きと,総数700枚を超えるアニメカットにより,盾の勇者の成り上がりの世界観が余すことなく再現される。
出典 PC用RPG「盾の勇者の成り上がり Relive The Animation」がSteamにて配信決定。アニメの世界観を余すことなくゲームとして再現 – 4Gamer.net

The Rising of the Shield Hero : Relive The Animation on Steam

▼今週配信された主なゲーム

31日:Serious Sam Classics: Revolution

Serious Sam Classics: Revolution on Steam

3日:Root Letter Last Answer

本作に採用されている、総勢90人のキャストによる実写版「ドラマモード」では、美しい島根の町並みを舞台に織りなす人間ドラマがよりリアルに再現されており、まるでテレビドラマを見ているかのような没入感の高い物語体験ができる。さらに、前作の物語の“その後”を描いた4つの「解明編」シナリオでは、伝説の少女「文野亜弥」を巡る驚きの真実や、主人公マックスと級友たちの心温まる後日談が、美しい情景描写とともに語られる。
出典 Steam版「√Letter ルートレター Last Answer」配信開始 – GAME Watch

Root Letter Last Answer on Steam

4日:FINAL FANTASY VIII – REMASTERED

1999年2月11日に発売され,今年で20周年を迎えた「FINAL FANTASY VIII」のリマスター作品で,グラフィックスの強化や,「3倍速」「バトル強化」といった機能追加が行われている。
出典 4Gamer.net

FINAL FANTASY VIII – REMASTERED on Steam

4日:Spyro™ Reignited Trilogy

本作はActivisionがパブリッシャーを務め、2018年11月(国内PS4版は12月)にPS4/Xbox One向けにリリースされたリマスター作品。『スパイロ・ザ・ドラゴン』『スパイロ×スパークス トンでもツアーズ』『スパイロ: Year of the Dragon(日本未発売)』の3作品が収録されています。
出典 『スパイロ』リマスター『Spyro Reignited Trilogy』海外スイッチ/PC版が9月3日にリリース | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

Spyro™ Reignited Trilogy on Steam

4日:Children of Morta

同作は、Morta山を守る英雄一家「Bergson家」の冒険を美麗なドット絵で描くハクスラアクションRPG。
出典 美麗ドット絵ハクスラ『Children of Morta』発売日決定!Steam版は9月3日、海外コンソール版は10月15日に | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

地下から湧き出しては土地を汚していく魔物たちと戦い続けるというストーリーで,魔物がマップを汚すことによって見た目が変化していくという,ローグライクなシステムを持ち合わせた作品になっている。森の中やダンジョンの奥深くには,さまざまなアイテムやアーティファクトがあり,それらを家に持ち帰ることでアップグレードすることができる。
出典 一家総出で魔物たちに立ち向かうローグライクRPG「Children of Morta」がPC/Mac向けに配信開始 – 4Gamer.net

Children of Morta on Steam

5日:Green Hell

本作は、未知のアマゾン熱帯雨林を舞台にしたオープンワールド型サバイバルシミュレーション。食糧も装備もない状況でジャングルに取り残されたプレーヤーが、生き残るため、孤独によって心身共に蝕まれる過酷なサバイバルに挑み、生還を目指す。

 サバイバルには、外の世界からの助けは一切なく、頼れるのは己の身体のみ。サバイバルテクニックを学び、家を建てたり、道具を作ったり、武器を生み出したりして、狩猟をし、自らを守らなければならない。
出典 未知のアマゾンを舞台にしたオープンワールド型サバイバルシミュレーション、PC「GREEN HELL」本日発売 – GAME Watch

Green Hell on Steam

5日:River City Girls

本作は,「シャンティ」シリーズで知られるWayForward Technologiesが開発する,くにおくんシリーズの最新作だ。シリーズ初の女性主人公が話題を呼んだ作品で,可愛らしくもバイオレンスな最恐コンビ「みさこ」と「きょうこ」が,リバーシティを舞台に活躍を見せる。
 本稿では,シリーズの伝統を引き継ぎつつも,新境地に挑戦した本作のプレイレポートをお届けしていく。なお,今回はPS4版でプレイしており,記事中のボタン表記はPS4版に準拠する形となっている。
出典 キュートな見た目でも中身は硬派!? 本日発売「熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls」のプレイレポートをお届け – 4Gamer.net

River City Girls on Steam

5日:Destiny or Fate

デッキ構築ゲームとローグライクという2つの人気ジャンルのバランスの取れた組み合わせを目掛けました。自分のプレイスタイルに最も適した戦術を選ぶことができます: ボスと戦うことか、あるいは宝探しに行くことができます。
出典 Destiny or Fate on Steam

Destiny or Fate on Steam

5日:Widower’s Sky

作は家に向かう途中にワープポータルに巻き込まれ、不思議な世界を旅することとなった父と息子の2人、そして1匹の犬の物語。
本作は未知の土地や不思議な建物を探索するパズルアクション、子を守り育てるために狩りを行うサバイバル要素が混ざり合ったゲームで美しい風景を特徴としている。
出典 父と子と犬。一家の美しくも不思議な旅を描く『Widower’s Sky』、新PV公開

Save 30% on Widower’s Sky on Steam

5日:Fantasy General II

本作は1996年に発売された『Fantasy General』を再解釈するストラテジーであるとされており、オリジナルからの伝統に則ったターンベースの戦闘となっているとのこと。プレイヤーの率いる軍勢には強力な英雄を含めた75種類以上のユニットが存在し、経験を積ませて成長させたり、武器や鎧、魔法のアーティファクトを見つけて装備させることもできます。
出典 20年以上前のストラテジー続編『Fantasy General II』発表―ファンタジー世界での正統派ターンベース | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

Fantasy General II on Steam

6日:NBA 2K20


『NBA2K20』 ゲームプレイ・トレーラー

本作は、シリーズ20周年を迎える、NBA公認の本格的バスケットボールゲーム。最高峰のグラフィックスとゲームプレイ、多種多様なゲームモード、そしてオンラインプレーヤー同士が交流できる「ネイバーフッド」が搭載されている。
出典 NBA公認バスケットボールゲーム最新作、PS4/Switch/Xbox One/PC「NBA 2K20」いよいよ本日発売 – GAME Watch

NBA 2K20 on Steam

6日:のらねこ物語 : support edition

同作は、迷子になった子猫となり、大人になるまでの13日間を生き残っていくという、若干のサバイバル要素も備えたアドベンチャーゲーム。プレイヤーは街を歩き回り、餓死しないように餌を集めていく必要があります。また、街の各所に居るNPCたちと仲良くなることも。最終的に大人になった際のNPCとの好感度で11パターンのエンディングが用意されています。
出典 迷子の子猫ADV『のらねこ物語』Steam版発表―大人になるまで強く生き残れ | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

A Street Cat’s Tale : support edition on Steam

6日:Starpoint Gemini 3

本作は宇宙を舞台にしたオープンワールドRPG『Starpoint Gemini』シリーズ3作目となる作品。前作『Starpoint Gemini 2』とスピンオフ作品『Starpoint Gemini Warlords』以降の物語が描かれる。そして過去作に引き続き本作でも、ストーリーが展開される「キャンペーンモード」とオープンワールドを自由に探索できる「フリーローム・モード」の2つのモードが楽しめる。
出典 宇宙オープンワールドRPG『Starpoint Gemini 3』Steamにて、日本語対応で早期アクセス配信開始 | AUTOMATON

Save 10% on Starpoint Gemini 3 on Steam


週間Steam通信#151「バンナムが大型セール中…TGS2019新作ゲームも含めた幅広い内容」

bandainamcoweekend

Fanatical BETHESDA SOFTWORKS

クレジットカード持ってなくてセブンイレブンが近くにあるSteamユーザーはスマホプリペイド
でSteamゲームが買えるらしいですよ。

初めてSteamを利用する方のためのSteam解説本

無料で読む方法はこちら

週間Steam通信をNOTEでまとめてます。