ファナティカル(fanatical)の意味…それは熱狂的なSteamerたちが安くゲームを購入する場所

2022年5月21日

突然ですが皆さんはファナティカル(fanatical)というサイトをご存知でしょうか?

…ん?、知ってるからこそこの記事にやってきた?…あっそうですか。

自分がハンブルバンドルと同じぐらい利用するSteamゲームキー販売サイトですね。

今回はファナティカルの魅力を余すところなく伝えていきたいと思います。

ファナティカル(fanatical)とは?

ファナティカルはイングランドに本社を置くFocus Multimedia Limitedが運営しており、1990年代にPCのCD-ROM販売から始まった会社です。

fanaticalの前身Bundle Starsは2012年に始まり、これまで200カ国以上のゲーマーに、正式メーカーの6千万以上のキーを販売してきた実績を持ちます。

Trustpilotという顧客満足度評価では最高の5つ星を獲得しており、ユーザーの満足度が高いことも特徴です。

fanaticalには「熱狂的な」という意味があるので、まさに熱狂的なゲーマーが集う、熱狂的に安いサイトがファナティカルです(白目)

自分はBundle Stars時代からお世話になっていますが、確かにこれまでトラブルもなく意中のゲームを安く手に入れることができ満足しています。

最近では日本のユーザー向けに日本語ページも導入し(ところどころおかしな点はあるが)かなり使いやすくなった印象です。

ファナティカルのおすすめ

おすすめは何といっても衝動買いの鬼「スターディール」でしょう。

この販売形態はfanatical名物と言っても過言ではありません。

スターディールとは24時間限定の特価タイムセールのことで、かなり質の高い(AAAタイトルの)ゲームが選ばれる、しかもSteamでの最安値をも凌ぐ値段で販売されている事が多いです。

自分もしょっちゅうスターディールを確認して「ううっ、安い」と感じては自分のTwitterに思いの丈をぶつけています。

人差し指がピクピク、ああ、体が勝手に…病気ですねw

46%OFFって言ってるので定価5,990円計算だと3234円ですね。

当時Steam最安値が3953円でしたからスターディールがいかに安いかを知ることができるのではないでしょうか?

実際にスターディールで購入して自分もハンターの仲間入りを果たしました。

ある人は ファナティカルのスターディールだけは毎日チェックしていると言われていました。

ファナティカルのChrome拡張機能fanaticalアシスタントもあるので、導入すれば

こんな感じでチェックできます。

歯車アイコンの設定のところで「注目のお買い得品」がスターディールのことなので、表示される項目をカスタマイズしておくと便利かもしれません。

このfanaticalアシスタントでSteamのウィッシュリストと同期させるとさらに便利です。

fanaticalアシスタントでウィッシュリストの同期

まずChrome拡張機能のfanaticalアシスタントを導入します。

ファナティカルのサイト上でfanaticalアシスタントを起動させ設定の「欲しいものリストの同期化」

一番下のリンクをクリックします。

するとSteamのウィッシュリストのページ(要Steamログイン)に飛ぶので再びfanaticalアシスタントを起動させます。

すると以下の

ポップアップが出るので「欲しいものリストを同期化」をクリックします。

しばらく待つと同期され、ファナティカルの「私の欲しい物リスト」で確認できます。

自分のウィッシュリストにある13のゲームがファナティカルで販売されていることが分かります。

大型セールでは価格的にSteamよりもファナティカルのほうが安い場合もあります。

なのでウィッシュリストと同期させることで価格比較ができ、より安い買い物ができます。

以前に紹介したAugmented Steamでも最安値であれば確認できますが、こちらのほうが視覚的に分かりやすいのでおすすめです。

福袋のようなランダムキー購入ができる

fanaticalのもう一つのおすすめは「ゲームのセット販売」です。

ゲームの寄せ集めを一度に購入できるバンドル販売は様々な形態で売られています。

実際に売られていたバンドルの一部
・SNK Classics Bundle(8商品)キングオブファイターズの過去作も含めたSNKのバンドル
・Anime Stars Bundle(6) アニメキャラが特徴のインディーゲーム
・Tomb Raider Bundle(7) トゥームレイダーシリーズの過去作を集めたバンドル
・Dynasty Bundle(3) 古代を探索することを主としたゲームのバンドル

など様々で、どれか一つでも気に入ればお得なように価格が設定されています。

自分のチャンネルでもいくつか動画を上げましたが、時々ファナティカルではミステリーキーバンドルと呼ばれる購入形態があり、金額に応じて複数のSteamキーを購入できる(1ドルなら1個、2ドルなら3個といった具合)システムになっています。

そこには当たり(AAA相当など)も入って運試しのような、福袋的な購入ができて楽しいです。

そういう遊び心もゲームキーメーカー【Fanatical】にはあって好きですね。

例えばこんな感じです。

割とSteamでも評価が高いゲームが入っていることが分かります。

Steamの最安値で買っても3648円する10本のゲームが800円そこそこで買えるのはお得ではないでしょうか。

時には販売額に応じてこんな事にもチャレンジできます。

ミステリーバンドルはファナティカル内のトップセラーでも

必ず1位になるほどの人気ですね。

Alpha Mystery Bundleでは自分も購入しましたが、バイオショックインフィニットなど有名どころのゲームも入っていてなかなかお得でした。

この2つの動画は自分のチャンネルでも結構見られているんですよね。

スライミ

スライミ

全く日本人は福袋好きというかガチャ好きというか…「中身が知りたい」「人の不幸を楽しむ」願望が強い民族だよね。
地底人

地底人

サスガソシャゲブンカノクニ。ワレワレニハナイハッソウデスネ
ユーロ
地底人、お前はそんなキャラじゃなかったはずだ。しかもまだこのサイトにおったんかい!

 

…と話は逸れましたがファナティカルではまずミステリーキーで運試ししてみるのもいいかもしれません。

ゲームの買い方とキーの有効化方法

Fanaticalの買い方

会員登録(Facebookなら即登録可)を済ませた後ログインした後、カートに追加を選択(カートにはログインなしでも入ります)

右上のカートマークを選択し、安全なチェックアウトに進みます。
(この際、あなたのカートに自分が購入したい商品だけが入っているかをチェック)

そして、クレジットカードかアリペイ、ペイパルなど支払い方法を選択します。

おすすめはペイパルです。

クレカの場合、次回から既に登録されたカードで決済できますが、外部サイトでその都度クレカの登録をするのは面倒ですし、一括管理するほうがセキュリティー上も安心です。

ペイパル決済では登録したクレカはもちろんですが、銀行口座を登録できるので選択肢が増えます。

学生さんの場合、クレカは発行できませんがVプリカというクレカを持っていない人でも発行できるサービスを利用することで購入できます。


(Vプリカ)

fanaticalの買い方についてはこちらの動画の冒頭でスマホの購入を実演しているのでご覧ください。

 

ユーロ
で学生(未成年)が購入する場合は今のところペイパル解説動画)かVプリカ解説動画登録から返金まで)の2択になります。

 

購入したキーを有効化する

Steamキーは以下のような形式で発行されます。

 

ファナティカルのキーはマイアカウントの注文履歴とキーから確認できますし

 

 

Redeemを選択することで簡単に有効化できます。
(初回はSteamへの連携ページに移動します)

 

キーの有効化は簡単で、Steam側で所定の手順を踏むだけでできます(手数料なし)

 

WebでもクライアントでもOKですが、おすすめは複数のキーを一括して有効化できるWebサイトのSteamです。

 

ユーロ
有効化の手順についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

 

熱狂的なSteamゲーマーならハマるはず

Steamを長く利用していると「いかに安く買うか」に思考がいきます。

そういう思考になるのはきっとSteamがかなり頻繁にセールをするからでしょう。

むしろ、流行り廃りのないゲームなんかは定価で買うのはもったいないぐらいです。

そんな中、ファナティカルはSteam以外にSteamゲームを安く買えるサイトとして貴重なので「そういえば最近みてないな」という人も含め是非お得体験してみてください。

まあ、罪なサイトですよ、ファナティカルはw

インストールサイズがわずか数MB以下!100%フルクラウドでゲームに影響しないゲーマーのためのセキュリティソフト【AntiVirusForGamers】が今人気みたいですよ。

初めてSteamを利用する方のためのSteam解説本

無料で読む方法はこちら

週間Steam通信をNOTEでまとめてます。