オータムセールとウインターセールの違いは?…Steamで知っておきたいこと

Steamオータムセール期間中のファナティカルが優秀な理由

Steamオータムセール2024が開幕した!…絶対手に入れたいハマるゲーム10選

Steamゲーム買うならブラックフライデーセールが狙い目

SteamとSwitch、どちらで遊ぶのが良いのか

Steamの障害情報から問題が自分のシステムかサーバーかを把握する

Steamでドラクエ3が起動しない時の対処方法

Steamで発売される2025年のおすすめ新作ベスト20

Steamウインターセール2023到来……真のおすすめ10ゲームをピックアップ

Steamで発売される2024年のおすすめ新作ベスト30

オータムセールとウインターセールの違いは?…Steamで知っておきたいこと

Steamオータムセール期間中のファナティカルが優秀な理由

Steamオータムセール2024が開幕した!…絶対手に入れたいハマるゲーム10選

Steamゲーム買うならブラックフライデーセールが狙い目

SteamとSwitch、どちらで遊ぶのが良いのか

Steamの障害情報から問題が自分のシステムかサーバーかを把握する

Steamでドラクエ3が起動しない時の対処方法

Steamで発売される2025年のおすすめ新作ベスト20

Steamウインターセール2023到来……真のおすすめ10ゲームをピックアップ

Steamで発売される2024年のおすすめ新作ベスト30

オータムセールとウインターセールの違いは?…Steamで知っておきたいこと

Steamオータムセール期間中のファナティカルが優秀な理由

Steamオータムセール2024が開幕した!…絶対手に入れたいハマるゲーム10選

Steamゲーム買うならブラックフライデーセールが狙い目

SteamとSwitch、どちらで遊ぶのが良いのか

Steamの障害情報から問題が自分のシステムかサーバーかを把握する

Steamでドラクエ3が起動しない時の対処方法

Steamで発売される2025年のおすすめ新作ベスト20

Steamウインターセール2023到来……真のおすすめ10ゲームをピックアップ

Steamで発売される2024年のおすすめ新作ベスト30

GOG Galaxy 2.0(ベータ版)にTwitch Primeのゲームを反映する方法

2019年10月19日

Youtubeチャンネルから来てくださった方、訪問ありがとうございます。

動画だけでなく、サイトにも来てくださるなんて感激です!

GOG Galaxy 2.0のβ版皆さんは活用しておられますか?

自分は登録して3か月遅れでようやく招待が届きましたが思っていたよりかなり使い勝手が良くいい意味でサプライズでした。

Right Caption

町衆

あいさつはいいから早くやり方教えろよ
ユーロ
るせえな、わぁったよ

 

ここではGOG Galaxy 2.0(ベータ版)にTwitch Primeのゲームを反映する方法について解説します。
(GOG Galaxy 2.0そのものの使い方は動画をご確認ください)




大前提として

この方法はGOG Galaxy 2.0の拡張APIを利用して有志が作成してくださったものなのでバージョンアップしている最中であること、導入は自己責任でお願いします(不具合の責任は負いかねます)

あと現状最新バージョンは0.4なのですが、現段階ではクライアントからゲームをプレーできてもインストールはできません

ただコミュニティーでは修正版が近日登場するということなので、定期的に確認すると良いでしょう。

個人的にはGOGGalaxyにツイッチプライムの無料ゲームが反映され管理できるだけでもありがたいんですけどね。

導入方法

まず、/galaxy-plugin-twitchに行き、plugin-twitchの最新バージョンをDLしてください。

現状は0.4です。

DLしたファイルの解凍場所はC:\Users\ユーザー名\AppData\Local\GOG.com\Galaxy\plugins\installedです。

そこに解凍し、一度GOGGalaxyを終了(タスクバーから)させ、再起動してください。

左上の歯車アイコンから設定を開き

TwichのConnectをクリックします。

後は自分のTwichアカウント(ゲームが入っているもの)と連携させれば完了です。

同じ要領で、他のプラットフォームも反映できます。

その際、フォルダの階層に注意してください。

例えばbattlenetのAPIを利用する場合、windows.zipをDLするのですが、その際最上位階層のフォルダはWindowsになるため反映させたい場合は

リネームする必要があります(自分はbattlenetフォルダを作りました)

公開されているファイルによってこの辺りは微妙に異なるのでご注意ください。

その他のプラットフォーム

実は公式が提供しているプラットフォームIDにはTwitchはサポートされていないのですが、非公式で他のプラットフォームを公開しているページがあります。

その中にはFF14やマイクラなど特定のゲームもありますね。

ただ世界基準なのでDMMゲームズや日本のMMOなどのゲームは現状反映できないのが残念です。

pythonAPIに詳しい日本人が開発してくれることを願ってやみません(他力上等w)

最後に

自分のPCに入っているほぼすべてのゲームを管理できるGOG Galaxy 2.0ベータ版。

ユーザーのフィードバックを得る中で、公式対応プラットフォームも増えていくことでしょう。

現状日本人向けではありませんが、思っていたより使い勝手が良くびっくりしました。

今のところSteamゲーム単体では新しくなったSteamライブラリに勝るものはありませんが、GOG Galaxyの利用者が増えればそちらに鞍替えする人も出てくることでしょう。

その時を楽しみに待ちたいと思います。

クレジットカード持ってなくてセブンイレブンが近くにあるSteamユーザーはスマホプリペイド
でSteamゲームが買えるらしいですよ。

初めてSteamを利用する方のためのSteam解説本

無料で読む方法はこちら

週間Steam通信をNOTEでまとめてます。