オータムセールとウインターセールの違いは?…Steamで知っておきたいこと

Steamオータムセール期間中のファナティカルが優秀な理由

Steamオータムセール2024が開幕した!…絶対手に入れたいハマるゲーム10選

Steamゲーム買うならブラックフライデーセールが狙い目

SteamとSwitch、どちらで遊ぶのが良いのか

Steamの障害情報から問題が自分のシステムかサーバーかを把握する

Steamでドラクエ3が起動しない時の対処方法

Steamで発売される2025年のおすすめ新作ベスト20

Steamウインターセール2023到来……真のおすすめ10ゲームをピックアップ

Steamで発売される2024年のおすすめ新作ベスト30

オータムセールとウインターセールの違いは?…Steamで知っておきたいこと

Steamオータムセール期間中のファナティカルが優秀な理由

Steamオータムセール2024が開幕した!…絶対手に入れたいハマるゲーム10選

Steamゲーム買うならブラックフライデーセールが狙い目

SteamとSwitch、どちらで遊ぶのが良いのか

Steamの障害情報から問題が自分のシステムかサーバーかを把握する

Steamでドラクエ3が起動しない時の対処方法

Steamで発売される2025年のおすすめ新作ベスト20

Steamウインターセール2023到来……真のおすすめ10ゲームをピックアップ

Steamで発売される2024年のおすすめ新作ベスト30

オータムセールとウインターセールの違いは?…Steamで知っておきたいこと

Steamオータムセール期間中のファナティカルが優秀な理由

Steamオータムセール2024が開幕した!…絶対手に入れたいハマるゲーム10選

Steamゲーム買うならブラックフライデーセールが狙い目

SteamとSwitch、どちらで遊ぶのが良いのか

Steamの障害情報から問題が自分のシステムかサーバーかを把握する

Steamでドラクエ3が起動しない時の対処方法

Steamで発売される2025年のおすすめ新作ベスト20

Steamウインターセール2023到来……真のおすすめ10ゲームをピックアップ

Steamで発売される2024年のおすすめ新作ベスト30

週間Steam通信#106(2018年10月13日~10月19日)

2022年4月10日

RimWolrd、マム・タロト、GROOVE COASTER、被虐のノエル、Agony UNRATED、Dreadnought、Atomic Society、無双OROCHI3、END OF ETERNITY 4K/HD EDITION、Kingdom Rush Origins

・『RimWolrd』5年半の早期アクセスを経て正式版がリリース

2013年にKickstarterを実施、その後Steam早期アクセスを行った同作は、宇宙船の事故で未開の惑星に不時着した一行を操るストラテジー。コロニーを建築、維持拡大し宇宙船を再建、再び宇宙を目指すことが目的で、リアルタイムに進行していきます。
出典 人気惑星コロニー運営シム『RimWorld』遂に正式版に!―開発期間5年以上の大作に一区切り | ニコニコニュース

すでに正式リリースに近い状態であるBeta 19がリリースされており、正式版となるバージョン1.0は多くのバグ修正が入ること以外はほとんど同バージョンと変わらないという。しいていうなら、どの入植者と囚人に食事を許可するかを決められる食事制限システムが、新要素になる
出典 SFコロニー運営シム『RimWorld』10月17日についに正式リリースへ。5年半の開発に区切り | AUTOMATON

RimWorld on Steam

・モンハンワールド11月2日より、古龍“マム・タロト”


【MHW】マムタロトの効率的な進め方を徹底解説!【モンハンワールド】

2018年10月31日より、不具合修正を含む“タイトルアップデート”を実施予定であることを発表。また、11月2日9:00~11月16日8:59の期間中、古龍“マム・タロト”が出現する特別調査が登場することも明らかにしている。
出典 Steam版『モンスターハンター:ワールド』11月2日より、古龍“マム・タロト”が出現する特別調査が登場 – ファミ通.com

特別調査【マム・タロト】は、集会エリアメンバー全員で協力しながら、「マム・タロトの大角の完全破壊」を目指す特別なクエスト。10月31日に実施予定のタイトルアップデートが必要で、実施期間のみプレイできる。今後、期間中以外でも開催予定。
出典 Steam版「モンハン・ワールド」アップデートと巨大な古龍「マム・タロト」が現われる特別調査を実装決定 – GAME Watch

MONSTER HUNTER: WORLD on Steam

・『GROOVE COASTER』に『Undertale』楽曲


GROOVE COASTER for STEAM『UNDERTALE』10月17日登場!配信楽曲も決定!

『Undertale』の楽曲配信はリズム音楽ゲームにとって初めてであるとのこと。ゲーム内でも人気が高い4つの楽曲が選ばれており、演出についても『Undertale』本編を彷彿とさせるものになっています。
出典 Steam版『GROOVE COASTER』に『Undertale』楽曲が登場―「MEGALOVANIA」含むアガる4曲! | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

1曲200円ずつの購入も可能なほか、4曲をまとめたお得なバンドルも640円で販売されています。また、楽曲の購入特典としてアバター3体が配信
出典 Steam版『GROOVE COASTER』に『Undertale』楽曲が登場―「MEGALOVANIA」含むアガる4曲! | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

Groove Coaster on Steam

・『被虐のノエル』最新話がSteamで10月22日


『Noel the mortal fate』Steam PV

「被虐のノエル」は、「ゲームマガジン」で連載中の伝奇アドベンチャーゲームです。関連書籍の累計発行部数は15万部を突破し、Steam上ではSeason1~Season7の日本語・英語版・中国語版が配信され好評
出典 伝奇アドベンチャー「被虐のノエル」の最新話がSteamで10月22日に世界配信決定!|Gamer

ストーリー重視のゲームであり、パズル要素とアクション要素はあるが、難易度はさほど高くはない。主に大悪魔カロンを動かし、障害物を移動させたり敵と戦いながら進んで行く。何らかの施設に潜入するステルスゲームとなることが多く、足が不自由なノエルが縛りとなっている。
出典 被虐のノエル – Wikipedia

特に、中国での人気は拡大しており、中国ユーザーによるゲーム実況で話題
出典 「被虐のノエル」,新章となるSeason8がSteamで10月22日に配信 – 4Gamer.net

作者・カナヲ氏は「RPG ツクール」を用いて、一人で開発している。2dゲームの演出技術を駆使したストーリーテリングと、四肢を失った少女や悪魔といった多彩なキャラクターたちの群像劇が魅力。
出典 伝奇アドベンチャー「被虐のノエル」の最新話がSteamで10月22日に世界配信決定!|Gamer

Noel The Mortal Fate S8 on Steam

・『Agony』の無規制版『Agony UNRATED』がSteamに


Agony – Story Trailer

プレイヤーは記憶を無くした人間の魂として、地獄からの帰還を果たすべく、その術を知っているという赤い女神(Red Goddess)を探す旅に出る。ステルス行動で悪魔から逃れたり、捧げ物や魔力印といったキーアイテムを探してパズルを解いたりしながら、肉片と血の海で覆われた猟奇世界を巡る
出典 エログロ増し、レーティング審査規制無しの『Agony UNRATED』ストアページがSteamに登場。一度は開発中止が発表されていたバージョン | AUTOMATON

「ゲーム史上もっともぞっとする地獄を見せる」という意欲で開発されているため、本作は掲載する素材をかなり選ぶほど、ゴア表現(人体破壊や流血)や、(老若男女亡者悪魔の)裸が盛りだくさん。海外でもそのまま出した場合はAOレーティング(販売に非常に厳しい制限がかけられるアダルト指定)になってしまうため、Mレーティング相当に調整してリリースされるとのこと。
出典 『Agony』禍々しさマックスな地獄めぐり一人称視点サバイバルホラーの海外発売日が5月29日に決定。PC版は日本語にも対応予定 – ファミ通.com

今回Steamストアに登場した『Agony UNRATED』については、開発陣が連絡を絶っており多くが不明のまま。どのような形式で販売されるのか続報を待ちたい。
出典 エログロ増し、レーティング審査規制無しの『Agony UNRATED』ストアページがSteamに登場。一度は開発中止が発表されていたバージョン | AUTOMATON

Agony UNRATED

▼今週リリースされた主なゲーム

・14日:「Dreadnought」


Dreadnought Open Beta Trailer

同作は、宇宙戦艦同士で戦うチームベースオンラインSFシューティング。5つのクラスに渡る70以上の船舶や、多数の武器、モジュールからなる戦艦のカスタマイズ機能などを特徴としており、チームデスマッチやコンクエストなどのゲームモードがプレイ可能
出典 F2Pチームベース宇宙戦艦STG『Dreadnought』Steam配信開始ー幅広いカスタマイズ要素に注目 | ニコニコニュース

今後の開発予定についても言及されており、以降は少なくとも2か月に1度実施されるアップデートを通して新しい戦艦の追加、コミュニティイベントの実施、ゲームモードやマップの追加などを行う予定であるとのこと。
出典 F2Pチームベース宇宙戦艦STG『Dreadnought』Steam配信開始ー幅広いカスタマイズ要素に注目 | ニコニコニュース

Dreadnought on Steam

・15日『Atomic Society』


Atomic Society (Post Apocalyptic City Builder) – Steam Launch Trailer

本作は核戦争後のポストアポカリプス世界を舞台にした、『Banished』、『Tropico』ライクなシミュレーションゲームである。放射能に汚染された無法地帯を発展させるため、好きなように法を敷き、自分だけの社会的コロニーを作ることができる。
出典 ポストアポカリプス開拓シム『Atomic Society』Steam早期アクセス販売開始。核戦争後の世界に新たな社会を築き上げろ | AUTOMATON

舞台となるのは、核戦争により一切の文明が消え去った世界。プレイヤーは生き残ったわずか数百人の人間のリーダーとして、新たなコロニーを一から作り上げることになる。
出典 ポストアポカリプス開拓シム『Atomic Society』Steam早期アクセス販売開始。核戦争後の世界に新たな社会を築き上げろ | AUTOMATON

早期アクセス期間は、12か月が予定されている。早期アクセス期間中には、現在実装されているコアの部分の拡張を進めつつ、バグやグリッチの修正、プレイアビリティの改善、そしてさまざまな新要素の追加が予定されている。
出典 ポストアポカリプス開拓シム『Atomic Society』Steam早期アクセス販売開始。核戦争後の世界に新たな社会を築き上げろ | AUTOMATON

Atomic Society on Steam

・16日「無双OROCHI3」


PV2『無双OROCHI3』2018/9/27発売!

コーエーテクモゲームスは本日(2018年10月16日),PC版「無双OROCHI3」の配信をSteamで開始
出典 「無双OROCHI3」、Steam版本日発売 – GAME Watch

本作は「無双OROCHI」シリーズ最新作。「真・三國無双」や「戦国無双」各シリーズや神々の住まう「神界」が融合した世界を舞台に、総勢170名のキャラクターが入り乱れて戦う。
出典 「無双OROCHI3」、Steam版本日発売 – GAME Watch

Save 10% on WARRIORS OROCHI 4 – 無双OROCHI3 on Steam

・17日:「END OF ETERNITY 4K/HD EDITION」


[Old]『END OF ETERNITY™ 4K/HD EDITION』トレーラー(4K/60p)

10月18日、PlayStation4とSTEAMにて「END OF ETERNITY 4K/HD EDITION」のダウンロード配信を開始
出典 PS4/Steam『エンド オブ エタニティ 4K/HD EDITION』本日(10月18日)配信開始! 銃撃多重奏RPGが再び開幕 – ファミ通.com

2010年にPS3/Xbox 360で発売された、銃撃多重奏RPG『END OF ETERNITY』のリマスター版となっており、4KもしくはフルHDの環境でもプレイ
出典 PS4/Steam『エンド オブ エタニティ 4K/HD EDITION』本日(10月18日)配信開始! 銃撃多重奏RPGが再び開幕 – ファミ通.com

人類の黄昏を背景に繰り広げられる“運命”をテーマとした奥深いストーリーや、田中公平氏と桜庭統氏によって紡がれた壮麗な楽曲の数々を、最新のハードで心ゆくまで楽しめます。
出典 あの銃撃多重奏RPGが蘇る!『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』本日10月18日より配信開始 | インサイド

購入特典として、PS4版にはオリジナルテーマとアバターが、PC版にはSteamトレーディングカードが、それぞれ付属する。
出典 PS4/PC用「END OF ETERNITY 4K/HD EDITION」本日発売! – GAME Watch

Save 10% on RESONANCE OF FATE™/END OF ETERNITY™ 4K/HD EDITION on Steam

・18日『Kingdom Rush Origins』


Kingdom Rush Origins – Launch Trailer (OFFICIAL)

シリーズ3作目となる同作は、iOS/Android向けにも2014年より配信中のタイトル。過去の世界を舞台に、エルフの軍を指揮してシーサーペントや悪の魔法使い、蛮人ノールなどから、国を守るために戦います。
出典 エルフを指揮し王国を守れ!タワーディフェンス『Kingdom Rush Origins』Steam配信開始 | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

アビリティは18種類を超え、3段階の難易度が用意されている他、「クラシック」「鉄」「英雄的」と呼ばれる3つのゲームモードも実装。もちろん過去作同様ヒーローなどの要素も存在
出典 エルフを指揮し王国を守れ!タワーディフェンス『Kingdom Rush Origins』Steam配信開始 | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

Kingdom Rush Origins on Steam

・19日「SOULCALIBUR VI」


Soulcalibur VI Review

本作は,さまざまな武器で真剣勝負を楽しめる,ソウルキャリバーシリーズの最新作。前作「ソウルキャリバーV」(PlayStation 3 / Xbox 360)から約6年振りに登場するナンバリングタイトルは,一定時間キャラクターがパワーアップする「ソウルチャージ」や一撃必殺の「クリティカルエッジ」,さらに攻防一体の攻撃「リバーサルエッジ」などの新要素を搭載しての登場となった。
出典 武器格闘アクション「ソウルキャリバーVI」のPS4版とXbox One版が本日発売。大久保Pや開発陣のコメントが公開に – 4Gamer.net

SOULCALIBUR VI on Steam


週間Steam通信#106「RimWorld、ソウルキャリバー6、無双オロチ3…今週も凄いラインナップですねぇ」

クレジットカード持ってなくてセブンイレブンが近くにあるSteamユーザーはスマホプリペイド
でSteamゲームが買えるらしいですよ。

初めてSteamを利用する方のためのSteam解説本

無料で読む方法はこちら

週間Steam通信をNOTEでまとめてます。