オータムセールとウインターセールの違いは?…Steamで知っておきたいこと

Steamオータムセール期間中のファナティカルが優秀な理由

Steamオータムセール2024が開幕した!…絶対手に入れたいハマるゲーム10選

Steamゲーム買うならブラックフライデーセールが狙い目

SteamとSwitch、どちらで遊ぶのが良いのか

Steamの障害情報から問題が自分のシステムかサーバーかを把握する

Steamでドラクエ3が起動しない時の対処方法

Steamで発売される2025年のおすすめ新作ベスト20

Steamウインターセール2023到来……真のおすすめ10ゲームをピックアップ

Steamで発売される2024年のおすすめ新作ベスト30

オータムセールとウインターセールの違いは?…Steamで知っておきたいこと

Steamオータムセール期間中のファナティカルが優秀な理由

Steamオータムセール2024が開幕した!…絶対手に入れたいハマるゲーム10選

Steamゲーム買うならブラックフライデーセールが狙い目

SteamとSwitch、どちらで遊ぶのが良いのか

Steamの障害情報から問題が自分のシステムかサーバーかを把握する

Steamでドラクエ3が起動しない時の対処方法

Steamで発売される2025年のおすすめ新作ベスト20

Steamウインターセール2023到来……真のおすすめ10ゲームをピックアップ

Steamで発売される2024年のおすすめ新作ベスト30

オータムセールとウインターセールの違いは?…Steamで知っておきたいこと

Steamオータムセール期間中のファナティカルが優秀な理由

Steamオータムセール2024が開幕した!…絶対手に入れたいハマるゲーム10選

Steamゲーム買うならブラックフライデーセールが狙い目

SteamとSwitch、どちらで遊ぶのが良いのか

Steamの障害情報から問題が自分のシステムかサーバーかを把握する

Steamでドラクエ3が起動しない時の対処方法

Steamで発売される2025年のおすすめ新作ベスト20

Steamウインターセール2023到来……真のおすすめ10ゲームをピックアップ

Steamで発売される2024年のおすすめ新作ベスト30

Steamでドラクエ3が起動しない時の対処方法

2024年11月21日

Steam(PCゲーム)のドラクエ3が大盛況ですね。

全世界で同時接続数が45000を超えた日もあるぐらいです。

そんなドラクエ3ですから、起動しない問題も出ているようですね。




UE4のクラッシュが第一原因か

まず多いのは起動時に「Unreal engine4がクラッシュしている」と出ることです。

解決した人の中には起動オプションの空欄に「-dx12」と入力を試してみたら起動したという報告もあるようです。

Steamライブラリでゲームを右クリックし、「プロパティ」→「起動オプションの設定」を選択します。

DirectX12は特に高性能なPCを持つユーザーに推奨されますが、中間レベルのスペックを持つPCの場合はDirectX11がより安定することがあります。

もし、DX12で起動しない場合は「-d3d11」か「-dx11」に変えて試してみると起動されたという人もいるので試してみる価値はあるでしょう。

Direct3Dは、3Dグラフィックスを描画するためのAPIで11はバージョンです。11以降のバージョンでサポートされている機能もあるので「-d3d11」も試してみることができるでしょう。

プレイ中にPCがフリーズし起動しない場合

中には何時間もプレーできていたにもかかわらずフリーズして、その後起動しない症状になった方もいます。

Steamでドラクエ3をプレーするのがこんなに難しいものなのかと嘆きたくなりますね。

そういう場合は、上述のプロパティ→一般からクラウドセーブ機能をオフにし、ゲームのファイルの場所を開いて「SaveGames」フォルダ内のSystemDataとAutoSaveDataをすべて削除し、「SaveData」だけを残して起動してみたところゲームを再び始めることができたと報告されています。

クラウドセーブにまつわるエラーは他のゲームでも度々報告されているので覚えておくと良いでしょう。

サポートに連絡すると以下を勧められたという報告も

Steamにはゲームごとにサポートに連絡する手段があります。

その結果以下の方法を勧められた人もいたようです。
①周辺機器を外して、起動してみる。
②グラフィックボードのドライバを更新してみる
③セキュリティソフトの例外に設定する
④アンインストール後の再インストール

どれも基本的な事にはなりますが、回復するきっかけになるかもしれません。

最後に

Steamにはゲームごとに掲示板があり解決方法などを掲載されている方がおられますがどこを見ればいいのか分からない場合もあるでしょう。

最後に以下のコミュニティーを参考にされると良いかもしれません。

自己解決しない場合は、ゲームそのものがアップデートされるのを待つ方法もあります。
焦らず時を待ってみるのも一つの解決策と言えるかもしれません。
記事が参考になれば幸いです。
こちらもどうぞ

クレジットカード持ってなくてセブンイレブンが近くにあるSteamユーザーはスマホプリペイド
でSteamゲームが買えるらしいですよ。

初めてSteamを利用する方のためのSteam解説本

無料で読む方法はこちら

週間Steam通信をNOTEでまとめてます。