日本一ソフトウェアのSteam展開が凄い!…イース8も登場
日本一ソフトウェアが頑張っています。自社のオススメ作品がどんどんSteamで登場しています。今後も期待できますね。個人的にはミッシングパーツや雨格子の館などの推理アドベンチャーゲームの移植を期待。
・日本一ソフトウェアが魔界戦記ディスガイア2のSteam版を発表
Disgaea 2 PC
Steamに積極的な日本の企業は嬉しいですね
日本一ソフトウェアの子会社であるNIS Americaは、日本時間2017年1月31日(火)より、PCゲーム配信プラットフォーム“Steam”にて『Disgaea2 PC』の配信を開始
出典 『魔界戦記ディスガイア2』のSteam版が2017年1月31日に登場! – ファミ通.com
PSP版「魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE」をベースに,PC向けに遊びやすく最適化したという本作。
出典 PC版「魔界戦記ディスガイア2」となる「Disgaea2 PC」がSteamで2017年1月31日に配信。「Disgaea PC」で記念のキャラ追加やセールも – 4Gamer.net
配信決定を記念し,2016年2月25日に配信された前作「Disgaea PC」に,ディスガイア2のキャラクター,アデルとロザリンド,ゼタ,プレネールが追加できるパッチの配信が予定されている
出典 PC版「魔界戦記ディスガイア2」となる「Disgaea2 PC」がSteamで2017年1月31日に配信。「Disgaea PC」で記念のキャラ追加やセールも – 4Gamer.net
さらに8月23日から1週間限定で、「Disgaea PC」本編および関連コンテンツが25%オフになる値下げセールも開催。
出典 「魔界戦記ディスガイア2」がSteamに登場!「Disgaea2 PC」が2017年1月31日に配信決定|Gamer
・Twitterでは「5」出しての声も上がっている
・Steamですでに出ている日本一ソフトウェアの作品群(パブリッシャー NIS America, Inc.名義含む)
クラシックダンジョンX2
2012年8月15日
http://store.steampowered.com/app/206250/
グラディエーターバーサス
2012年10月31日
http://store.steampowered.com/app/206230/
魔界戦記ディスガイア
2016年2月25日
http://store.steampowered.com/app/405900/
htoL#NiQ -ホタルノニッキ-
2016年5月19日
http://store.steampowered.com/app/368640/
STRANGER OF SWORD CITY
2016年6月7日
http://store.steampowered.com/app/409890/
ファントム・ブレイブ
2016年7月25日
http://store.steampowered.com/app/409870/
夜廻
2016年10月25日
http://store.steampowered.com/app/477870/
クリミナルガールズ INVITATION
2017年1月12日
http://store.steampowered.com/app/409850
魔界戦記ディスガイア2
2017年1月31日
http://store.steampowered.com/app/495280/
・これから登場が決定している作品(パブリッシャー NIS America, Inc.名義含む)
Birthdays the Beginning
2017年5月10日
http://store.steampowered.com/app/525700/
ロゼと黄昏の古城
Spring 2017
http://store.steampowered.com/app/548840/
クラシックダンジョン 戦国
Spring 2017
http://store.steampowered.com/app/506260/
東京新世録 オペレーションアビス
Early 2017
http://store.steampowered.com/app/541450
東京新世録 オペレーションバベル
Spring 2017
http://store.steampowered.com/app/548810/
世界一長い5分間
2017年
http://store.steampowered.com/app/504110/
『刺青の国』Tokyo Tattoo Girls
2017
http://store.steampowered.com/app/552910/
・そしてイース最新作をsteamで配信すると発表した
Ys VIII: Lacrimosa of DANA
http://store.steampowered.com/app/579180/
米太平洋時間の2017年2月17日夜、カリフォルニア州サンフランシスコで、日本一ソフトウェアの米子会社NIS Americaがプレスイベントを開催した。
出典 日本一ソフトウェアの米支社NIS Americaがプレスイベントを開催。須田剛一氏&小高和剛氏登壇のほか、『イースVIII』フル日本語対応のSteam版なども判明 – ファミ通.com
日本ファルコムの『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』の海外版なのだが、注目は本作、これまで海外パブリッシングを担当していたXSEEDからNIS Americaに移行した形になっており、さらにSteamでのPC版は、インターフェース・吹き替え・字幕で日本語にフル対応予定。
出典 日本一ソフトウェアの米支社NIS Americaがプレスイベントを開催。須田剛一氏&小高和剛氏登壇のほか、『イースVIII』フル日本語対応のSteam版なども判明 – ファミ通.com
・今後移植が期待できる作品
MISSING PARTSシリーズ
開発元システムプリズマを吸収合併する(予定)ため移植がしやすくなったのではないかと考えられる
流行り神シリーズ
キャラクターが一新された真 流行り神2がPS4で発売されたばかりの日本一の中でも長寿シリーズ。PS2からDSまで幅広く移植されてきたためSteamにも期待が高まる
雨格子の館シリーズ
日本発の推理アドベンチャーは非常に少ないので個人的には移植して欲しい。PSP作品は移植しやすいのではないかと勝手に想像している。現在3まで出ている。
久遠の絆シリーズ
恋愛アドベンチャーゲームはSteam上にたくさん存在するため移植しやすいのでは?
・みんなが期待しているタイトル(運営さんに届け!)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません