オータムセールとウインターセールの違いは?…Steamで知っておきたいこと

Steamオータムセール期間中のファナティカルが優秀な理由

Steamオータムセール2024が開幕した!…絶対手に入れたいハマるゲーム10選

Steamゲーム買うならブラックフライデーセールが狙い目

SteamとSwitch、どちらで遊ぶのが良いのか

Steamの障害情報から問題が自分のシステムかサーバーかを把握する

Steamでドラクエ3が起動しない時の対処方法

Steamで発売される2025年のおすすめ新作ベスト20

Steamウインターセール2023到来……真のおすすめ10ゲームをピックアップ

Steamで発売される2024年のおすすめ新作ベスト30

オータムセールとウインターセールの違いは?…Steamで知っておきたいこと

Steamオータムセール期間中のファナティカルが優秀な理由

Steamオータムセール2024が開幕した!…絶対手に入れたいハマるゲーム10選

Steamゲーム買うならブラックフライデーセールが狙い目

SteamとSwitch、どちらで遊ぶのが良いのか

Steamの障害情報から問題が自分のシステムかサーバーかを把握する

Steamでドラクエ3が起動しない時の対処方法

Steamで発売される2025年のおすすめ新作ベスト20

Steamウインターセール2023到来……真のおすすめ10ゲームをピックアップ

Steamで発売される2024年のおすすめ新作ベスト30

オータムセールとウインターセールの違いは?…Steamで知っておきたいこと

Steamオータムセール期間中のファナティカルが優秀な理由

Steamオータムセール2024が開幕した!…絶対手に入れたいハマるゲーム10選

Steamゲーム買うならブラックフライデーセールが狙い目

SteamとSwitch、どちらで遊ぶのが良いのか

Steamの障害情報から問題が自分のシステムかサーバーかを把握する

Steamでドラクエ3が起動しない時の対処方法

Steamで発売される2025年のおすすめ新作ベスト20

Steamウインターセール2023到来……真のおすすめ10ゲームをピックアップ

Steamで発売される2024年のおすすめ新作ベスト30

週間Steam通信#17(2017年1/21~27)

2022年4月10日

steamの最新情報を毎週お届けする週間steam通信。

■1/21

Last Standard

LastStandardは,「自分だけのプレイスタイルで楽しむ」をコンセプトに,ユーザーの性格や思考パターンを解析するサイコダイブシステムによって,そのユーザーだけの武器,防具を生成,そして進化させながら戦う3Dアクションゲームです。
出典 3Dアクションゲーム「Last Standard」がSteam Greenlightにエントリー – 4Gamer.net

本作では、TwitterなどのSNSと連携(もしくはいくつかの質問を実施)することにより、ユーザーの性格や思考パターンを解析しユーザーの武器を生成します。生成された武器は、その後に手に入れられるパーツで組み替えることが可能です。
出典 SNSで“プレイヤーの性格を武器にする”3DACT『Last Standard』がSteam Greenlightに登場 | インサイド

アクション要素だけでなく,ストラテジー等のアクション以外の要素も用意することで,ユーザーは自分だけのプレイスタイルを突き詰め,他のユーザー達と時には争い,時には力を合わせるといった交流を楽しむことができます。
出典 3Dアクションゲーム「Last Standard」がSteam Greenlightにエントリー – 4Gamer.net

本作ではTwitterなどのSNSを用いるものの、最終的には脳構造解析によってそのユーザーの武器を生成する完全なサイコダイブシステムを導入する予定とのこと。
出典 SNSで“プレイヤーの性格を武器にする”3DACT『Last Standard』がSteam Greenlightに登場 | インサイド

Steam Greenlight :: Last Standard

返校–Detention


今後日本語を追加する計画も

「白色テロ」と呼ばれる、当局による不当逮捕や言論統制といった時代的雰囲気を感じさせる要素が取り入れられていることから、ネット上ではゲームに関する議論だけでなく、当時の事件などを振り返る動きが出ており、その影響は拡大している。
出典 白色テロ扱ったホラーゲームが話題に 台湾の「暗い歴史」呼び起こす – エキサイトニュース

与党・民進党の陳其邁立法委員(国会議員)も、同作はより多くの若者に白色テロの痛みを理解させるものだと評価。国民党は戒厳令を布告した1949年から約40年にわたって、厳しい言論統制や取り締まりを行い、多くの市民を投獄、処刑した。
出典 白色テロ扱ったホラーゲームが話題に 台湾の「暗い歴史」呼び起こす – エキサイトニュース

現在、中国語(繁体字、簡体字)と英語のみの対応だが、関係者によると、今後日本語を追加する計画もあるという。
出典 白色テロ扱ったホラーゲームが話題に 台湾の「暗い歴史」呼び起こす – エキサイトニュース

Detention on Steam

『Rise & Shine』


作品には日本のゲームへのオマージュも

『Rise & Shine』は、オレンジ色のパーカーを来た少年「Rise」(ライズ)と、大きな目玉の付いている生きた拳銃「Shine」(シャイン)のコンビが、突如として現れた侵略者により危機に陥ったクラシック・テレビゲームの世界「Gamearth」(ゲーマース)を救うべく奮闘する横スクロール型アクションゲームである。
出典 テレビゲームの世界を救え!ギミック重視の2Dガンアクション『Rise & Shine』 – もぐらゲームス

英語圏において、コナミ『魂斗羅』やSNK『メタルスラッグ』のような主人公が銃を乱射しつつ進んでいく2Dゲームのことを”run and gun”(走って撃つ)というジャンル名で呼ぶことがあるが、本作は”think and gun”(考えて撃つ)をうたっており、ただ撃ちまくるだけでは打破できないようになっている。
出典 テレビゲームの世界を救え!ギミック重視の2Dガンアクション『Rise & Shine』 – もぐらゲームス

Rise & Shine on Steam

■1/22


STRAFE=低空飛行で機銃掃射を加える

Devolver Digitalは、『STRAFE』を日本時間の3月29日にSteamでリリースすると発表した。
出典 強烈なゴア表現と無限の自動生成、頭が爆発するまでプレイしてしまうFPS『STRAFE』が3月末にSteamでリリース決定 | AUTOMATON

同年発売された『Final Doom』や初代『Quake』的なクラシカルでスピーディーなFPS性を軸に据えつつ、ロード時間の排除や無限のマップ自動生成により、延々と没頭できるゲーム内容が魅力とされている。また独自の技術「UBER-GORE Tech」が搭載されており、敵を撃つと血肉が派手にはじけ飛び、天井や壁に飛散する
出典 強烈なゴア表現と無限の自動生成、頭が爆発するまでプレイしてしまうFPS『STRAFE』が3月末にSteamでリリース決定 | AUTOMATON

STRAFE on Steam

■1/23

『鉄拳7』の発売日が決定

2017年6月2日

バンダイナムコエンターテインメントは、「鉄拳7」のPS4/Xbox One版を2017年6月1日、Steam版を同年6月2日に発売すると発表、告知トレイラーや予約特典、初回特典、ダウンロード版特典等などの情報を公開
出典 「鉄拳7」PS4/Xbox One版は6月1日、Steam版は6月2日に発売!予約特典には追加プレイアブルキャラクター「エリザ」のコードを用意|Gamer

「The Mishima Saga」は頭首の仁が不在となった三島財閥に平八が帰還するところから始まる。ジャック6軍団や武装したG社兵士など、ストーリー展開に応じて出現する敵を、さまざまなキャラクターを操作しながら進めていく。
出典 「鉄拳7」PS4/Xbox One版は6月1日、Steam版は6月2日に発売!予約特典には追加プレイアブルキャラクター「エリザ」のコードを用意|Gamer

このほかコンソール版にはシリーズお馴染みの「クマ」と「パンダ」が参戦するほか、最大8人のプレイヤーでプレイできる「オンライントーナメント」モードを搭載。
出典 『鉄拳7』の発売日が2017年6月に決定、SteamやPS4/Xbox Oneでリリースへ。シーズンパスも正式発表 | AUTOMATON

初回封入特典として、アーケード版『鉄拳7 Fated Retribution』で使用できるアイテム3種類のコードが同梱されることも明らかにされている。
出典 『鉄拳7』の発売日が2017年6月に決定、SteamやPS4/Xbox Oneでリリースへ。シーズンパスも正式発表 | AUTOMATON


TEKKEN7 発売日告知トレイラー

■1/24

『Panty Party』

女子高生がパンツに変身し、パンツ愛を強要する悪の組織と戦う3Dアクション『Panty Party』が1月24日リリースされた。
出典 女子高生がパンツに変身するフルボイスアクション『Panty Party』配信開始。全てのパンツを平等に愛せ | AUTOMATON

価格は980円。2月1日までリリース後のセールとして10%オフとなっている。対応言語は日本語を含めた11言語、日本語に関しては吹き替え対応も行われている。
出典 パンツ同士が高速でバトルする異色のバカゲー『Panty Party』 Steamで配信開始 – もぐらゲームス

開発者から「ゲームを起動するその一瞬で、馬鹿馬鹿しいがとても楽しい雰囲気を感じれる」とされている本作は、表向きはバカゲーとして作られつつ、ゲーム序盤のプレイインプレッションとしては、立ち絵イラストや戦いの舞台となる3Dのモデルや、キーボードとマウスを使用した操作性についてしっかりと作られている印象がある。
出典 パンツ同士が高速でバトルする異色のバカゲー『Panty Party』 Steamで配信開始 – もぐらゲームス

全20ステージからなるストーリーモードのクリア自体は簡単である。ただし新しい操作パンツのアンロック条件である「ノー・デスクリア」「一定時間内でのクリア」を満たすには、遮蔽物を有効活用する立ち回りや、手持ち技のコンビネーションを考えた戦闘が求められる。
出典 女子高生がパンツに変身するフルボイスアクション『Panty Party』配信開始。全てのパンツを平等に愛せ | AUTOMATON

Save 10% on Panty Party on Steam

■1/25

Windows 10に「Game Mode」
今春(4月?)に実装予定

「Game Mode」は、ゲームOSとして各種ゲーム機能を備えるWindows 10の新たなゲーム機能。
出典 Windows 10、PCゲーミングを強化する「Game Mode」を発表 – GAME Watch

「Gaming」のチェックボックスで「Game Mode」をオンにするとCPUとGPUをゲームに優先的に割り当てられるようになり、その結果、全体的にフレームレートが向上し、より快適にPCゲームが楽しめるというもの。
出典 Windows 10、PCゲーミングを強化する「Game Mode」を発表 – GAME Watch

PCでは、[Win]+[G]のショートカットキーでゲームバーを表示し、配信ボタンをクリックすることで開始できる。
出典 「Windows 10」の次期大型更新で「Game Mode」などゲーム関連新機能 – エキサイトニュース(1/2)

この機能はWindowsストアで購入できるUWP(Universal Windows Platform)ゲームだけでなく、Steamなどで購入したWin32ゲームでも利用できる。
出典 マイクロソフトがWindows 10「Game Mode」機能を説明。CPU/GPUの最適化でゲームのフレームレートが向上 | AUTOMATON


Introducing Game Mode for Windows 10

シブサワ・コウ アーカイブス 第二弾

コーエーテクモゲームスは、歴史シミュレーション『信長の野望・全国版』『三國志II』『蒼き狼と白き牝鹿・ジンギスカン』の3作品をSteamにて配信しました。
出典 『信長の野望・全国版』『三國志II』『蒼き狼と白き牝鹿』Steamで配信開始! – エキサイトニュース

2月21日までの期間限定で,この3作品をセットにした「シブサワ・コウ アーカイブス 歴史三部作パック Vol.2」が30%割引の2520円+税で販売されている。
出典 「シブサワ・コウ アーカイブス」第2弾として,「信長の野望・全国版」「三國志II」「蒼き狼と白き牡鹿・ジンギスカン」の3本がSteamで販売開始 – 4Gamer.net

昨年12 月には、第一弾として、歴史シミュレーションゲームの原点ともいえる歴史三部作の初代作品、『信長の野望』、『三國志』、『蒼き狼と白き牝鹿』の配信を始めており、今後もシブサワ・コウ氏が手掛けた名作を続々と配信する予定だ。
出典 コーエーテクモ、「シブサワ・コウ アーカイブス」第二弾をSteamで配信…『信長の野望・全国版』『三國志Ⅱ』『蒼き狼と白き牝鹿・ジンギスカン』 | Social Game Info

■1/26

『エースコンバット 7』

「スカイズ・アンノウン」
UNKNOWN=知られていない、未知の

2017年に発売を予定している「エースコンバット 7」のサブタイトルを「スカイズ・アンノウン」と発表
出典 「エースコンバット 7」のサブタイトルは“スカイズ・アンノウン”―PS4版に加えてXbox One/Steam版の発売も発表|Gamer

『エースコンバット』シリーズは、プレイヤーがエースパイロットになって、リアルな空を追求したグラフィック空間を360度自由に飛び回る爽快感と、プレイヤー自身の判断で次々に敵を定めて撃破する快感、難局を勝ち抜ける達成感が楽しめるフライトシューティングゲーム
出典 『エースコンバット7』サブタイトルがついに決定! 新たなロングバージョントレーラーも公開!!【動画あり】 – ファミ通.com

本物さながらの存在感を発揮する「雲のフィールド」は、過ぎ去る雲に今までにないスピード感で飛行する感覚と、また雲の内外や上下を交錯する、より戦略性の増した刺激的な空戦を提供します。
出典 『エースコンバット7』サブタイトルがついに決定! 新たなロングバージョントレーラーも公開!!【動画あり】 – ファミ通.com

当初から発売が告知されていたPS4に加え、Xbox One/Steam(PC)でも発売が決定。
出典 『エースコンバット 7』XB1/Steamでも発売決定!サブタイトルは「SKIES UNKNOWN」に | インサイド

旧作からの大きな方向転換を図り賛否両論を浴びた『エースコンバット アサルト・ホライゾン』から一転、今作ではシリーズ従来に近いゲームデザインが採用されている模様で、今後のさらなる続報を期待したい。
出典 『エースコンバット7』がPC(Steam)/Xbox Oneでもリリース決定。サブタイトルは“SKIES UNKNOWN”に | AUTOMATON


「エースコンバット 7」PSX2016トレーラー(ロングバージョン)

『DARK SOULS III』DLC第2弾「THE RINGED CITY」

未見のエリアやおどろおどろしい敵など、詳細が気になるシーンが写されているほか、アートワークからは本作ならではの世界設定が感じられます。
出典 『DARK SOULS III』DLC第2弾「THE RINGED CITY」新ショット/アートワークが更新! | インサイド


DARK SOULS Ⅲ THE RINGED CITY DLC第2弾発表トレーラー 【2017.1】

Pre-purchase DARK SOULS™ III – The Ringed City™ on Steam

Days of War

昨年クラウドファンディングにてキャンペーンを開始、第二次世界大戦を舞台とした新たなクラシックFPSタイトル『Days of War(デイズ・オブ・ウォー)』がついにSteamでの先行アクセスを開始しました。
出典 第二次世界大戦FPS『Days of War』が100人対戦実装、ついにSteamでの先行アクセス解禁(PC,PS4,X1) | EAA!! – FPS News

『Days of War』はDriven Artsが手がけるWW2(第二次世界大戦)を舞台としたタイトル。32人対戦のシューターで、派手な演出やレベリングといった近年のFPS要素を排し、最新の技術でクラシックなFPSスタイルの復活を目標としたFPSです。
出典 第二次世界大戦FPS『Days of War』が100人対戦実装、ついにSteamでの先行アクセス解禁(PC,PS4,X1) | EAA!! – FPS News

競技性の高さも強調されており、勝利のためにはエイムはもちろん、マップの把握や戦略、チームワークを駆使して現実と同様の過酷な戦場に挑む必要があるとのこと。
出典 第二次世界大戦FPS『Days of War』が100人対戦実装、ついにSteamでの先行アクセス解禁(PC,PS4,X1) | EAA!! – FPS News

Days of War on Steam

よるのないくに
2017年2月7日にSteamにて発売予定
出典 www.amazon.co.jp

Pre-purchase Nights of Azure on Steam

『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』
出典 www.amazon.co.jp

いずれのタイトルも、ゲーム自体のインターフェース・字幕は英語のみとなり、音声は日本語/英語の切り替え式となる模様です。
出典 『よるのないくに』『ソフィーのアトリエ』海外向けSteam版ストアページ登場―日本語は音声のみ | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

日本からの購入が可能かは分かっていませんが、本記事執筆時点ではSteamのストアページには日本からもアクセスが可能なほか、ゲーム解説文は日本語のものが使用されています。
出典 『よるのないくに』『ソフィーのアトリエ』海外向けSteam版ストアページ登場―日本語は音声のみ | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

Pre-purchase Atelier Sophie: The Alchemist of the Mysterious Book on Steam

■1/27

『二ノ国II』
世界累計190万本以上を出荷する「二ノ国」シリーズの最新作

『レヴァナントキングダム』
revenant=死の世界から戻ってくるという意味

2015年末に発表された『二ノ国II』は、レベルファイブが開発を手がけるRPGタイトル
出典 『二ノ国II』が北米でPC向けにもリリース決定。日本アニメテイストで描かれるレベルファイブのRPG | AUTOMATON

過去作はスタジオジブリが制作協力しており、日本のアニメのテイストが盛り込まれたビジュアルが特徴、今作ではスタジオジブリのアニメーターである百瀬義行氏や音楽の久石譲氏などが開発に参加している。
出典 『二ノ国II』が北米でPC向けにもリリース決定。日本アニメテイストで描かれるレベルファイブのRPG | AUTOMATON

『二ノ国』は過去作が海外でも高評価を得ており、それに伴ってPCでのリリースも決定されたのかも
出典 『二ノ国II』が北米でPC向けにもリリース決定。日本アニメテイストで描かれるレベルファイブのRPG | AUTOMATON


週間Steam通信(2017年1月27日)#17「エースコンバット7に二ノ国2、日本語版はどうなる?」

発売後初めての夜…『バイオハザード7』が怖すぎる – NAVER まとめ

クレジットカード持ってなくてセブンイレブンが近くにあるSteamユーザーはスマホプリペイド
でSteamゲームが買えるらしいですよ。

初めてSteamを利用する方のためのSteam解説本

無料で読む方法はこちら

週間Steam通信をNOTEでまとめてます。