Steamの日本語対応おすすめゲームを知る方法

Steamの日本語おすすめゲームを知ること。ベースが英語なので最初はとっつきにくいかもしれませんが、日本語コミュも充実していますので是非…。#Steam

■おすすめゲームの探し方

評価が圧倒的に好評or非常に好評かどうかをみる
RECENT(上)は直近30日の評価、OVERALL(下)は全期間の評価です。アプリのStore評価に似ています。

もちろん、2つが圧倒的に好評なら間違いなくおすすめですが

賛否両論以下の評価でも直近のアップデートで格段に良くなったゲームもあります

その場合 OVERALLよりRECENTの評価が高くなります

RECENT 圧倒的に好評
OVERALL 賛否両論

上記の場合は日本語レビューをしっかりみておすすめかどうかを見極めると良いでしょう。
(特に数十時間プレーしている人のレビューは参考になります)

怪しい場合はウィッシュリストに
おすすめか分からないものを定価で買うのはアホらしいので、ウィッシュリストに追加しておいて大型セールなんかの時に購入すると良いでしょう。
クソゲーでも痛まない値段で購入することができます。

▼Steam日本語対応ゲームの簡単な探し方

1,売り上げ上位で「言語で絞り込む」にチェック

画面右下の日本語にチェックを入れる
日本語対応のゲームのみソートされます。
まあ、たくさん売れていて日本語に対応しているのだから、はずれはないと思います。

2,キュレーター「日本語化情報」をフォローする


ストア>キュレーター>上位のキュレーター
日本語化情報をフォロー。
(上位のキュレーターはフォローしておくと便利)

日本語対応されていないゲームを選択
例えばundertaleの場合対応言語は英語のみです(2016年5月現在)

「日本語化情報」をフォローしていると?
undertaleの商品ページの中ほどに「キュレーターによりおすすめされています」が表示され、有志による日本語化情報を知れます。

「日本語化情報」キュレーターによってSteamにある『言語で絞り込み』に引っかからないゲームを探すことができ便利です。
もちろん、キュレーターページからも探せます。

▼その他フォローしておくと良いおすすめキュレーター

Steam Curator: PROスチーマー
デジカさんの公式サイトに紐づいているので、おすすめゲームと一緒に、詳しいレビュー(外部サイト)も閲覧でき、欲しいゲームを探せます。

Steam キュレーター: Game*Spark
PROスチーマーと同じく、Game*Sparkの外部サイトにリンクされているため、ゲームの内容を詳しく知ることができます。PROスチーマーとGame*Spark2つとも「キュレーターによりおすすめされています」に表示されたら買いです。

Steam Curator: CSゲームを愛す会
CS機(コンシュマー機=プレイステーションやXbox等)で発売され、 PCに移植された、あるいはPCからCS機に移植されたゲームが紹介されています。日本語の名作ゲームを探すのに便利です。

3,レビューをみる

日本語がサポートされていなくても商品ページに

お知らせ: 日本地域配信の対応言語について
字幕・インターフェイスは言語欄の対応言語に加え、日本語に対応しております。

と表記されていたりレビューに

「日本語サポートされていないとありますが、サポートされています」

と書いてくださっている方もありますので、日本語対応していないゲームがあればとりあえず日本語レビューをチェックすると良いと思います。

4,DLC(ダウンロードコンテンツ)をみる

あるパブリッシャーなんかは
Japanese Language Pack というふざけたDLCをふざけた値段で売っているゲーム
を提供しています。参考: http://store.steampowered.com/app/237450/
一応確認しておくと良いでしょう…。

5,「(ゲーム名) 日本語化」でググる

一番手っ取り早いかも…。

番外:Twitter情報も有力

▼以下はTwitter検索「Steam 日本語」から厳選


Steamの対応言語をみるといかに日本の小さい市場が相手にされていないかがよく分かります。
出典 www.gettyimages.com

いつのまにか日本語…も時々あります。

日本語化している有志のアカウントも見つけられます。

インストールサイズがわずか数MB以下!100%フルクラウドでゲームに影響しないゲーマーのためのセキュリティソフト【AntiVirusForGamers】が今人気みたいですよ。

初めてSteamを利用する方のためのSteam解説本

無料で読む方法はこちら

週間Steam通信をNOTEでまとめてます。