PCゲーム初心者向け「ゲーミングPC購入前にまずはSteamページをみてみよう」
最近のゲーム事情は変わってきたように思います。
一昔前だと、PCゲームはマニア向けの媒体というイメージがあり、ゲームは任天堂かソニーのハードと考えている方が多くいたように思います。
「PCゲームなんてどうせ難しい洋ゲーが多いんでしょ?」という先入観です。
確かに、PCゲームというと海外で流行っているゲームをプレーするというイメージがあったのかもしれませんが、最近は和ゲーも増えてきてPCゲーム業界がにぎわっているようです。
Steamが変えたPCゲーム業界
アメリカのValve社が2003年に始めたSteamというダウンロード販売プラットフォーム。
最初は「洋ゲーをプレーするための」プラットフォームでした。
Valveが開発したハーフライフというのちに50以上のゲームオブザイヤーの賞を獲得し、PC Gamer誌の「史上最高のPCゲーム」の称号を獲得し、全世界で800万本以上のセールスを達成したゲームのおかげで有名になり、次第に他のゲームも売れるようになりました。
今やゲーム数は5万を超え(2021年2月16日現在で4万9773作品)、毎年1万本以上のゲームがリリースされるに至っています。
Steamの国内売上トップをみてください。和ゲーがたくさんあることに気づかれるでしょう。
Valveのマーケティング担当は2022年に次のように述べたことがありました。
日本では家庭用ゲーム機優勢なのは間違いないですが、PCゲーム市場の規模はおそらく皆さんが思っている以上に大きいです。マーケット規模で世界のTOP10には入っていますし、成長速度で言えば世界一の可能性すらあります。それくらい日本のPCゲーミングシーンは今急激に成長しています。
では、他の販売プラットフォームとどこが違うのでしょうか?
大きな違いは”これから買う人に有用かどうか”
PSストアにせよ任天堂ストアにせよSteamとの大きな違いは
「これから買う人にとって有用な情報があるかないか」です。
どういうことかというと、例えばPSストアや任天堂ストアはすでに他の媒体で情報を得た人が、ソフトを購入するためにサイトを利用するだけにとどまるので、もの凄く浅い情報しか掲載されていないということです。
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Rを例にとってみてみましょう。
どうでしょう、いずれのストアも内容の情報が少し掲載されている程度で、全くこのゲームを知らない人が果たしてどこまでこのゲームの詳細を手に入れることができるでしょうか?
一方Steamのページを確認してみてください。
実に様々な情報が分かりませんか?
仮に初めてこのゲームを知る、これからこのゲームを購入するという人も、紹介動画、ゲームの内容、プレイヤーの評価など様々な情報を得ることができます。
外部サイトの拡張機能を導入することで、同時接続者数や、平均プレー時間もわかります。
プレー時間に応じてのレビューもみることができます。
自分好みのページにカスタマイズできる
Steamページはキュレーターや拡張機能を利用することで自分好みのページにカスタマイズすることができ、よりページを充実させることができます。
もちろん先入観なくプレーする人は最低限の情報だけを仕入れて購入することができるのは言うまでもありません。
ここで是非Chromeの拡張機能であるAugmented Steamを入れてみてください。
導入の仕方はこちらの記事に解説しています。
もう一つはSteamキュレーターを導入するということです。
キュレーターについては初めてのSteamという当サイト運営者ユーロのYoutubeチャンネルのコンテンツ#23「Steam機能を使ったおすすめゲームの探し方」12:05から詳しく解説しています。
キュレーターを作成している人はゲームに詳しい方が多いのでそれをSteamページに導入するだけでそのゲームの概要を知ることができます。
このようにSteamのページを自分好みにカスタマイズすれば、PCゲームをもっとプレーしてみようという気持ちになるでしょう。
最初は○○推奨から始めよう
この動画をご覧いただくと分かるように、システム要件の推奨スペックに合わせて購入するといいと思います。
もちろん予算があるならそれを超えたスペックのPCを購入すると良いと思いますが、最初は無理する必要はありません。
自分もそうでしたが、まずBTOパソコンで○○ゲーム推奨、プロの○○が使っているPCを選び、もしそれが3,4年経って動かなくなってくればCPUとグラボを自分で交換して自作に移行すると良いでしょう。
それまでに恐らくPCに詳しくなってくるので、自作パソコンは敷居が高いですがそちらのほうが自分でカスタマイズできますし、自分好みにできます。
要はどんな分野でも、SteamページもゲーミングPCも最終的には自分好みにカスタマイズしていくのがベストです。
知らない世界こそ面白い
自分もPCでゲームをする6年前までは全く無知でしたし、自作パソコンなんて「器用な人間ができるもの」と思ってました。
でも、PCを知るうちにそれが誰でもできるものであることに気づきました。
要は自分の心の持ちようですね。
「知らない世界だからこそ面白く、楽しい」という気持ちがあればどんなことでもクリアしていくことができると思います。
最初はこの分野の先輩方が推奨するPCを導入し、やがて自分好みに変化させていって楽しいPCゲームライフを送られることを願っています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません