オータムセールとウインターセールの違いは?…Steamで知っておきたいこと

Steamオータムセール期間中のファナティカルが優秀な理由

Steamオータムセール2024が開幕した!…絶対手に入れたいハマるゲーム10選

Steamゲーム買うならブラックフライデーセールが狙い目

SteamとSwitch、どちらで遊ぶのが良いのか

Steamの障害情報から問題が自分のシステムかサーバーかを把握する

Steamでドラクエ3が起動しない時の対処方法

Steamで発売される2025年のおすすめ新作ベスト20

Steamウインターセール2023到来……真のおすすめ10ゲームをピックアップ

Steamで発売される2024年のおすすめ新作ベスト30

オータムセールとウインターセールの違いは?…Steamで知っておきたいこと

Steamオータムセール期間中のファナティカルが優秀な理由

Steamオータムセール2024が開幕した!…絶対手に入れたいハマるゲーム10選

Steamゲーム買うならブラックフライデーセールが狙い目

SteamとSwitch、どちらで遊ぶのが良いのか

Steamの障害情報から問題が自分のシステムかサーバーかを把握する

Steamでドラクエ3が起動しない時の対処方法

Steamで発売される2025年のおすすめ新作ベスト20

Steamウインターセール2023到来……真のおすすめ10ゲームをピックアップ

Steamで発売される2024年のおすすめ新作ベスト30

オータムセールとウインターセールの違いは?…Steamで知っておきたいこと

Steamオータムセール期間中のファナティカルが優秀な理由

Steamオータムセール2024が開幕した!…絶対手に入れたいハマるゲーム10選

Steamゲーム買うならブラックフライデーセールが狙い目

SteamとSwitch、どちらで遊ぶのが良いのか

Steamの障害情報から問題が自分のシステムかサーバーかを把握する

Steamでドラクエ3が起動しない時の対処方法

Steamで発売される2025年のおすすめ新作ベスト20

Steamウインターセール2023到来……真のおすすめ10ゲームをピックアップ

Steamで発売される2024年のおすすめ新作ベスト30

Steamリンク(SteamLink)iOS版が登場!【設定と使い方解説】

2020年10月3日

Steamリンク(SteamLink)iOS版がリリースされました、コントローラーが必須になりそう。設定方法と使い方解説

・SteamリンクのiOS版が公開された


出典 amanaimages.com

Valveは、Steamゲームをモバイルデバイス上からリモートでプレイ可能とするアプリケーション「Steamリンク」のiOS版を公開しました。
出典 「Steamリンク」iOS版アプリがついに登場!iPhoneでもリモートでSteamゲームが楽しめる | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

iPhone、iPad、Apple TVで利用可能です。
出典 ついにiPhoneでもSteamリモートプレイが。iOS版Steam Linkアプリが1年越しで公開 – Engadget 日本版

App Storeにはすでに登録されており,無料でダウンロードが可能だ。
出典 リリースが困難だと思われていた,iOS版「Steam Link」の配信が北米時間の5月15日に開始 – 4Gamer.net

日本語にも当然のごとく対応している
出典 「Steamリンク」iOS版アプリがついに登場!iPhoneでもリモートでSteamゲームが楽しめる | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

Steam Link on Steam

・Steamリンクとは?


出典 amanaimages.com

昨年5月にロンチされたスマホでSteamのゲームが遊べるアプリ『Steam Link』
出典 【速報】スマホでSteamのゲームが遊べる! 『Steam Link』アプリiOS版がようやくApp Storeに登場! SteamゲームがiPhoneでも遊べるように

同アプリは先行してAndroid/Raspberry Pi向けにも提供されていましたが、iOSについてはAppleのストア規約に抵触する可能性を指摘され一度審査を拒否された後、長らく配信未定の状態となっていました。
出典 「Steamリンク」iOS版アプリがついに登場!iPhoneでもリモートでSteamゲームが楽しめる | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

iPhoneからSteamゲームの購入はできませんが、既にPC版のSteamで購入したゲームであれば、PCでSteamを起動し、同一ネットワークのiPhone(iPad)上でゲームをプレイすることができます。
出典 【速報】スマホでSteamのゲームが遊べる! 『Steam Link』アプリiOS版がようやくApp Storeに登場! SteamゲームがiPhoneでも遊べるように


出典 amanaimages.com

ゲーム中の操作は「パッド」「マウス」「キーボード」を切り替えて行うスタイルで、「2本指タップで右クリック」「3本指タップでキーボード呼び出し」などのショートカットも用意
出典 スマホでSteamのゲームが遊べる公式アプリ「Steam Link」ついにiOS版リリース! 日本語にも対応 – ねとらぼ

操作形式やストリーミングの遅延から、遊ぶゲームを選ぶ機能ではありますが、ソファやベッドでくつろぎながらPCゲームができるのはうれしいところ。
出典 スマホでSteamのゲームが遊べる公式アプリ「Steam Link」ついにiOS版リリース! 日本語にも対応 – ねとらぼ

激しい動きのゲームには不向きかもしれないが、アドベンチャーゲームやシミュレーションには向いているかもしれない。
出典 iOSでSteamが遊べる『Steam Link』がリリース 意外と普通に遊べる | ライバーネット

・使い方は簡単

アプリを起動して

タッチコントロールを使用をタップ

PCのSteamクライアントと同期され
PCのSteamクライアントを起動している必要があります。

プレイ開始で自分のライブラリにあるゲームを遊べる

「Steam Link」を起動すると、同一ネットワーク上に起動されたSteamアカウントの検索が開始。
出典 スマホでSteamのゲームが遊べる公式アプリ「Steam Link」ついにiOS版リリース! 日本語にも対応 – ねとらぼ

接続したいアカウントを選択し、PCとアプリの双方でコードを入力すれば設定完了です。
出典 スマホでSteamのゲームが遊べる公式アプリ「Steam Link」ついにiOS版リリース! 日本語にも対応 – ねとらぼ

ライブラリが表示され、好きなゲームをリモートで遊べるようになります。
出典 スマホでSteamのゲームが遊べる公式アプリ「Steam Link」ついにiOS版リリース! 日本語にも対応 – ねとらぼ

・今後にも期待が持てます(注意点)


出典 amanaimages.com

なお,ほとんどのPCゲームはタッチ操作に対応していないため,コントローラ/ゲームパッドの使用も欠かせない。
出典 リリースが困難だと思われていた,iOS版「Steam Link」の配信が北米時間の5月15日に開始 – 4Gamer.net

Valveは「Made for iPhone」が貼付されたアクセサリーや,Steamコントローラの使用を推奨しているようだ。
出典 リリースが困難だと思われていた,iOS版「Steam Link」の配信が北米時間の5月15日に開始 – 4Gamer.net

最大の性能を引き出すためには、ストリーミングするPCはルーターに直接接続し、iOSデバイスは5GHzのWi-Fiに接続する必要があると注意している。
出典 Steam LinkがiOSに対応しSteamゲームがプレイ可能に | TechCrunch Japan

既にAndroid版『Steam Link』では、(同一ネットワークの制限なく)ネットに繋がっていればリモートプレイ可能な「Steam Link Anywhere」のテストも行われていますので、iOS版のロンチも含め、今後の機能拡張に期待が持てます
出典 【速報】スマホでSteamのゲームが遊べる! 『Steam Link』アプリiOS版がようやくApp Storeに登場! SteamゲームがiPhoneでも遊べるように

・Steamコントローラとは?


出典 www.amazon.co.jp

「Steam Controller」は「プレイされたゲームの数」がダントツで多い。つまりほかのコントローラよりも多様なゲームで使用されている
出典 やはり現状ではXbox系ゲームパッドが1番人気。「Steam上でコントローラがどのように使われているのか」のデータをValveが公表 – 4Gamer.net

トラックパッドでのエイム操作は慣れが必要なものの、一度慣れてしまえばスティック操作よりもはるかに素早いエイムが可能になります。
出典 【特集】結局「Steamコントローラ」は買いなのか?―モーション操作など動画で徹底検証! | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

「ゲームパッド設定」では、D-pad(十字キー)や右スティック操作にクセがありますが、自分に合うようにカスタマイズさえすれば、かなり使いやすくなります。
出典 【特集】結局「Steamコントローラ」は買いなのか?―モーション操作など動画で徹底検証! | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト


Steamコントローラーのレビューと設定方法

▼外部コントローラーの設定はこちらの動画で


Steamで外部コントローラー(ゲームパッド)を使う時の簡単な設定と割当て方法「初めてのSteam#11」

・使い方を解説した記事

Steamリンク(Steam Link)のiOS版の設定方法と初心者でも分かる使い方解説 | Steamおすすめサマリー

・設定方法解説動画


Steamリンク(Steam Link)の設定方法と使い方解説【初めてのSteam#53】

Steam実況ユーロ – YouTube

クレジットカード持ってなくてセブンイレブンが近くにあるSteamユーザーはスマホプリペイド
でSteamゲームが買えるらしいですよ。

初めてSteamを利用する方のためのSteam解説本

無料で読む方法はこちら

週間Steam通信をNOTEでまとめてます。