オータムセールとウインターセールの違いは?…Steamで知っておきたいこと

Steamオータムセール期間中のファナティカルが優秀な理由

Steamオータムセール2024が開幕した!…絶対手に入れたいハマるゲーム10選

Steamゲーム買うならブラックフライデーセールが狙い目

SteamとSwitch、どちらで遊ぶのが良いのか

Steamの障害情報から問題が自分のシステムかサーバーかを把握する

Steamでドラクエ3が起動しない時の対処方法

Steamで発売される2025年のおすすめ新作ベスト20

Steamウインターセール2023到来……真のおすすめ10ゲームをピックアップ

Steamで発売される2024年のおすすめ新作ベスト30

オータムセールとウインターセールの違いは?…Steamで知っておきたいこと

Steamオータムセール期間中のファナティカルが優秀な理由

Steamオータムセール2024が開幕した!…絶対手に入れたいハマるゲーム10選

Steamゲーム買うならブラックフライデーセールが狙い目

SteamとSwitch、どちらで遊ぶのが良いのか

Steamの障害情報から問題が自分のシステムかサーバーかを把握する

Steamでドラクエ3が起動しない時の対処方法

Steamで発売される2025年のおすすめ新作ベスト20

Steamウインターセール2023到来……真のおすすめ10ゲームをピックアップ

Steamで発売される2024年のおすすめ新作ベスト30

オータムセールとウインターセールの違いは?…Steamで知っておきたいこと

Steamオータムセール期間中のファナティカルが優秀な理由

Steamオータムセール2024が開幕した!…絶対手に入れたいハマるゲーム10選

Steamゲーム買うならブラックフライデーセールが狙い目

SteamとSwitch、どちらで遊ぶのが良いのか

Steamの障害情報から問題が自分のシステムかサーバーかを把握する

Steamでドラクエ3が起動しない時の対処方法

Steamで発売される2025年のおすすめ新作ベスト20

Steamウインターセール2023到来……真のおすすめ10ゲームをピックアップ

Steamで発売される2024年のおすすめ新作ベスト30

週間Steam通信#48(2017年9月2日~9月8日)

2022年4月10日

Life is Strange: Before the Storm、『All-Star Fruit Racing』「閃光の輪舞2」『Fight of Gods』『Killer Instinct』『Mirage: Arcane Warfare』「バイオハザード7 」

・Life is Strange: Before the Stormの日本語版が決定


Life is Strange: Before the Storm Announce Trailer [E3 2017]

スクウェア・エニックスは、海外ゲームタイトル専門レーベル“SQUARE ENIX EXTREME EDGES”の最新ラインアップとして、『Life is Strange: Before the Storm(ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム)』の日本版発売を決定した。対応機種は、プレイステーション4、Xbox One、PC(Steam)。発売日、価格は未定。
出典 『Life is Strange: Before the Storm』の日本発売が決定! – ファミ通エクストリームエッジ|ファミ通.com

「クロエ」を主人公に、彼女の友人であった「レイチェル」との出会いの物語が紡がれる予定となっている。全3エピソード構成となっており、今月1日からはエピソード1「Awake」の配信が開始された
出典 クロエの前日譚を描くスピンオフ『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』が日本国内で発売決定 | AUTOMATON

なお、ローカライズは前作に引き続き西尾勇輝氏が担当するとのこと。
出典 クロエの物語描く『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』国内発売決定! | ニコニコニュース

13,330票
76%買う
24%買わない

・『All-Star Fruit Racing』Steam早期アクセス開始


All-Star Fruit Racing – Gameplay #3 (PC/Early Access)

本作は、フルーツをベースにしたコースやカート、アイテムが数多く登場するカートレースゲーム。
出典 マリカーチックなレースゲー『All-Star Fruit Racing』Steam早期アクセス開始 | ニコニコニュース

『マリオカート』チックな雰囲気を持っており、分割プレイや最大8人のオンラインマルチプレイヤーも搭載。カートのカスタマイズも豊富で、26,000通り以上の組み合わせが存在しているとのこと
出典 マリカーチックなレースゲー『All-Star Fruit Racing』Steam早期アクセス開始 | ニコニコニュース

All-Star Fruit Racing on Steam

・『Fight of Gods』Steam早期アクセス開始


Fight Of Gods – Launch Trailer

PQube Limitedは、Digital Crafterが手がける対戦格闘ゲーム『Fight of Gods』の早期アクセスをSteamにて開始しています。
出典 https://www.gamespark.jp/article/2017/09/05/75590.html

同作は、世界各地の神話的存在が時空を超えて集う対戦格闘ゲーム。登場するキャラクターは、ゼウスやアテナといったギリシャ神話から、オーディンなどの北欧神話、エジプトのアヌビス神、日本のアマテラスなど世界各地から選抜
出典 https://www.gamespark.jp/article/2017/09/05/75590.html

古代神話の神々だけでなく、ブッダやモーゼといった宗教的偉人や、後世で商業の神として祀られている関羽、そして十字架の欠片を腕に装着したまま登場の“ジーザス”など、有り難さ溢れるバリエーション豊かな10名のキャラクターが揃っています。
出典 https://www.inside-games.jp/article/2017/09/05/109545.html

本作はローンチ時点では、アーケードモード及びローカル対戦、トレーニングモードでのゲームプレイが可能です。早期アクセス予定は6ヶ月から9ヶ月が予定されており、正式版までにキャラが12人まで増加するほか、オンライン対戦も実装予定。ユーザーからのフィードバックで更なるキャラクターや機能の追加も考えているとのこと
出典 https://www.inside-games.jp/article/2017/09/05/109545.html

Save 40% on Fight of Gods on Steam

・弾幕対戦アクション「閃光の輪舞2」発売


弾幕対戦アクションシューティング「旋光の輪舞2」PV #senkoro2

本作は、2005年にグレフが発表した「旋光の輪舞」シリーズの最新作。2009年に発売された「旋光の輪舞DUO」をベースに大幅な刷新がはかられている。
出典 弾幕対戦アクション「閃光の輪舞2」発売。限定版同梱特典も紹介 – GAME Watch

また、ユーザーからのリクエストにより、UIやパワーバランスなどが調整され、さらに遊びやすくなっている。
出典 弾幕対戦アクション「閃光の輪舞2」発売。限定版同梱特典も紹介 – GAME Watch

他にも、本シリーズの特徴である、至近距離攻撃と長距離攻撃の自然な切り替わりや、独自の浮遊感、美しい弾幕攻撃などが楽しめる。
出典 弾幕対戦アクション「閃光の輪舞2」発売。限定版同梱特典も紹介 – GAME Watch

アーケードやスコアアタックといったCPU対戦はもちろんのこと、オンライン対戦にも対応。さらに「DUOストーリー」というモードでは前作の「旋光の輪舞DUO」の物語の加筆修正版をフルHD対応で楽しめる。
出典 弾幕対戦アクションシューティング「旋光の輪舞2」がPS4とSteamで本日発売

Save 20% on Senko no Ronde 2 旋光の輪舞2 on Steam

・「バイオハザード7 」GEの発売が12月に


RESIDENT EVIL 7 Not A Hero Teaser Trailer DLC (PS4/Xbox One/PC)

カプコンは6日、「バイオハザード7 レジデント イービル」のDLCがセットになった「ゴールドエディション」の配信を12月14日より開始すると発表した。
出典 「バイオハザード7」全DLCを収録した「ゴールドエディション」が発表 新作DLCも | 財経新聞

ゲーム本編と、既に発売されているDLC「Banned Footage(発禁フッテージ)」に加え、新作の「NOT A HERO」と「End of Zoe(エンドオブゾイ)」がセットになって登場する。
出典 「バイオハザード7」全DLCを収録した「ゴールドエディション」が発表 新作DLCも | 財経新聞

「Not A Hero」は、クリス・レッドフィールドを主人公に展開される短編シナリオが収録された無料DLCです。当初は2017年春配信を予定していましたが、「ユーザーの期待に充分に応える作品に仕上げるため」配信を延期していました。
出典 『バイオハザード7』クリスDLCの配信日が決定!―本編後日談を描く新DLC「エンド オブ ゾイ」も | ニコニコニュース

さらに、ゲーム本編の後日談が楽しめるDLC「エンド オブ ゾイ」も同日配信予定。これは、ゲーム本編で主人公のイーサンを導いた謎の女性「ゾイ」にフォーカスしたシナリオであるとのこと。
出典 『バイオハザード7』クリスDLCの配信日が決定!―本編後日談を描く新DLC「エンド オブ ゾイ」も | ニコニコニュース

ダウンロード版はPS4とSTEAMが4,620円(税別)、Xbox Oneが4,680円(税別)、Windows storeが4,630円(税別)となっている。
出典 「バイオハザード7」全DLCを収録した「ゴールドエディション」が発表 新作DLCも | 財経新聞

RESIDENT EVIL 7 biohazard / BIOHAZARD 7 resident evil on Steam

・『Mirage: Arcane Warfare』が24時間限定で無料配信


Mirage: Arcane Warfare – Launch Gameplay Trailer

Torn Banner Studiosは9月7日、Steamにて『Mirage: Arcane Warfare』の無料配布を開始した。日本時間9月8日午前2時までの期間限定となる。ライブラリに登録しておけば無料配布終了後も保有しておけるので、この機会に入手しておこう。
出典 『Mirage: Arcane Warfare』Steamで7日午前2時から24時間限定で無料配布へ。剣戟&魔法のチーム対戦アクション、日本語対応 | AUTOMATON

本作は『Chivalry: Medieval Warfare』と同じ一人称視点のアクションゲームで、アラブやペルシャをイメージした架空の世界を舞台に、剣戟アクションと魔法を駆使して戦う。キャラクタークラスは6種類あり、攻撃やサポート、打撃攻撃や魔法などそれぞれ得意とする分野が異なる。
出典 『Mirage: Arcane Warfare』Steamで7日午前2時から24時間限定で無料配布へ。剣戟&魔法のチーム対戦アクション、日本語対応 | AUTOMATON

キャラクターの服装や髪型などはカスタマイズ可能だ。プレイヤーはこの架空世界で内戦を繰り広げるAzar CabalとBashrahni Emirateのいずれかの勢力に加わり、3対3から10対10までのチーム対戦が可能な6種類のゲームモードでプレイする。マップは合計27種類収録されており、ゲームモードによっては専用のマップが用意される。
出典 『Mirage: Arcane Warfare』Steamで7日午前2時から24時間限定で無料配布へ。剣戟&魔法のチーム対戦アクション、日本語対応 | AUTOMATON

Torn Banner Studiosは低調なローンチや対戦相手を見つけるのが困難であったことを認め、現在はゲームがより多くの人に行き渡るよう積極的に取り組んでいると伝えています。なお、今回の無料配布とともに価格の改定も明かされており、無料配布終了後からは9.99ドル/980円での販売となります
出典 近接+魔法のバトル『Mirage』がSteamで24時間限定無料配布!―価格の改定も発表 | ニコニコニュース

Mirage: Arcane Warfare on Steam

・Steam版『Killer Instinct』キラーインスティンクトはXB1/Win10版とのクロスプレイに対応


Killer Instinct: Definitive Edition

2013年に登場したXbox One/Windows 10向け対戦格闘ゲーム『Killer Instinct』ですが、コミュニティーマネージャーのRukari Austin氏は、今後配信予定のSteam版がXbox One/Windows 10版とのクロスプレイに対応することを明らかに
出典 https://www.gamespark.jp/article/2017/09/07/75638.html

本作でプレイアブルキャラクターとなるのは、自身に憑りつく邪悪な虎の霊を浄化するため戦いに身を投じた「Jago」、獣の呪いに蝕まれながらも野獣化する己を制御するため戦う「Sabrewulf」、盗まれたテクノロジーの悪用による地球滅亡を阻止すべく使命感に燃える宇宙人「Glacius」、己の呪いを打ち砕くべく戦い続ける不死身のガイコツ戦士「Spinal」、暗殺団のリーダーにして死をもたらす“スパイダー クィーン”「Sadira」と、アメコミのような個性が溢れだしている8人の戦士たち。
出典 基本無料で遊べるXbox One専用格ゲー「Killer Instinct」ってどんなゲーム?一瞬で途切れるも半永久コンボになるも全て駆け引き次第だ!|Gamer

Killer Instinct』は、現在Xbox OneとWindows 10向けに配信中。使用可能キャラが1人に制限された無料版(Xbox One/Win10)と全キャラが使用できる有料版“ディフィニティブ エディション”(Xbox One/Win10)が用意されています。Steam版は今後数週間で配信予定とのこと。
出典 https://www.gamespark.jp/article/2017/09/07/75638.html


週間Steam通信(2017年9月8日)#48「無料でできるゲームや最新格闘ゲームまで幅広い内容でお届け」

クレジットカード持ってなくてセブンイレブンが近くにあるSteamユーザーはスマホプリペイド
でSteamゲームが買えるらしいですよ。

初めてSteamを利用する方のためのSteam解説本

無料で読む方法はこちら

週間Steam通信をNOTEでまとめてます。