ダイソンスフィアプログラム中終盤70時間攻略レビュー「メインストーリーより自動化が楽しい」
ストラテジーにも物語がある。
戦闘ものは全制圧までに要所でイベントが発生。ゲームを盛り上げてくれる。
一方でシティーズスカイラインのようにある程度自分で目標を設定して街づくりそのものを楽しむストラテジーゲームも ...
Steamポイントの使い方と使い道を分かりやすく解説
こんにちわ、こんばんわユーロです。
いつもSteam実況チャンネル兼ブログに足を運んでくださりありがとうございます。
今回はSteamポイントとは何か?その使い道と使い方を解説していきますので最後までお付き合い ...
Steamで遊び足りなかった 2020年個人的振り返り
皆さんこんにちわこんばんわユーロです。
2020年も今日で終わり。
皆さん充実した1年だったでしょうか?
今晩YouTubeに個人的振り返りをアップしますがまあブログにも掲載しようかなと思います。
年末恒例、Steamの2020年を振り返る(下半期編)
前回は上半期として1~6月までの主な出来事を振り返ったので、今回は下半期(7~12月)を振り返ります。
土曜日の週間Steam通信第二部の資料がNAVERからNOTEに移った7月。
Steam界ではどのようなこ ...
Steamで圧倒的に好評のゲームの一覧を表示させる簡単な方法
こんにちは、こんばんはユーロです。
ブログに足を運んでくださりありがとうございます。
自分はYoutubeチャンネルでSteam情報サイトを運営しているのですが、最近大型セールの最終日には圧倒的に好評のゲームを ...
Steamゲーム別同時接続ユーザー数時間推移グラフアニメーションをつくってみた
Steamのデータには常に上位同時接続数ゲームが掲載されており、いつでも閲覧できるのですが
海外の動画で棒グラフを時間経緯で動かしてアニメーションさせるものがあり、自分もつくってみたいと思い作ってみました。
2020 ...
Steam旧正月セールとファナティカル(fanatical)の価格比較
Steamの旧正月セールが始まりました。
終了は2020年1月28日午前3時ですが、皆さんは何か購入されたでしょうか。
恐らく来るであろう日本人向けの「GWセールまで待つよ」という方もいらっしゃることでしょう。 ...
Steamのアカウント名は変更(名前の変更)できるのか
Steamを長く使っているとアカウント名を変更したいと思うことがあります。
今回はアカウント名の変更は可能かどうかを書いていきます。
Steamにある2つの名前ここで言うアカウント名はページ右上に記され、アカウ ...
Steamウィンターセール2019に向けて事前にやっておきたい2つのこと
毎回多くのゲーマーたちが購入しアクセスが増えるSteamのウィンターセール。
2019年は12月20日午前2~3時ごろから開催予定となっています。
今回はそんなウインターセールを迎えるにあたりやっておきたいこと ...
週間Steam通信#160(2019年11月2日~11月8日)
AppleがValveと共同でARヘッドセットを開発か、Valveがクラウドゲーミングに参入?、「アライアンス・アライブ HDリマスター」のPC版配信決定、20年ぶりの続編「IGI: Origins」
・AppleがValveと ...