任天堂スイッチでも遊べるSteamゲームおすすめトップ10とは?
NintendoSwitchで遊べる Steamゲームは実にたくさん 存在する。
Steam内で評価の高いゲームはたちまちコンシューマー 勢の間でも話題になる。
最近の任天堂は自社開発製品だけでなく世界中のイン ...
干支セトラ(干支etc)陽ノ巻レビュー「風水師を目指す高校生が主人公のRPG」
Steamキュレーターを利用しているとキュレーターコネクトと言って開発者から特別に無料ゲームキーが届くことがある。
その中には正直どうしようもない作品が来るのだが、中にはクオリティーの高いゲームもある。
干支セ ...
DISTRAINT: Deluxe Editionの日本語ネタバレ解説…主人公を導いた切ない結末とは?
DISTRAINT: Deluxe Editionというゲームを第81回目のワンコインディーとして紹介したのだがプレー中は今いち内容が掴めなかった。
そこで改めてこのゲームの内容について解説しようと思う。
(ネタバ ...
SteamDBの使い方解説…最低これだけ覚えておけば大丈夫
こんにちは、ユーロです。
前回はSteamの有料ゲームを無料で手に入れることができる外部サイトを取り上げました。
今回はSteamのセール時に役立つサイトSteamデータベース(SteamDB)の使い方を解説し ...
Steamのおすすめ有料ゲームを無料で手に入れられる外部サイト5選
Steamで配信されているゲームを無料で手にに入れることのできる外部サイトはいくつかあります。
無料と言っても以前と違い最近はSteamで「非常に好評」のレビューを得ているゲームが無料になることが多く、良い時代になったなと ...
週間Steam通信#120(2019年1月19日~1月25日)
RESIDENT EVIL 2/BIOHAZARD RE:2、SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ、龍が如く 極、Strange Telephone、Dragonview、DEMON’S TILT、閃乱カグラ ...
【Borderlands2レビュー】FPSアレルギーを克服できた神ゲー
交差点を渡った後、サラリーマン風の男から
「長く遊べるおすすめのRPGありませんか?」
こう聞かれれば間違いなく筆頭にボーダーランズ2を挙げるだろう。
なぜなら、それまでFPSをあまりプレーしてこな ...
Youtubeで話題?!…『Steamピックアップ1週間限定セール』とは?
Steamでは火曜日に必ず1週間限定セールという次週の火曜日まで行われるセールがあります。
自分のYoutubeでは毎週火曜日に必ず、セールされているゲームの中から3作品をピックアップして紹介するピックアップ1週間限定セー ...
Steamの大型セール2019年の高確率予想、そしてセールに備えることの大切さ
Youtube動画から来て下さった方、ありがとうございます!
ここでは、3年Steamチャンネルを運営してきた実績を元に2019年のセール時期についてかなり高い予想を立てることができていますので最後まで読んでいただければ嬉 ...
週間Steam通信#119(2019年1月12日~1月19日)
CHAOS;CHILD、NEW LIFE、サイヴァリア デルタ、SpaceTone、My Time At Portia、鬼武者、心を開く歌い方など
・Valveが振り返る2018年のSteam月間アクティブユーザー数は90 ...