2020年版「Steam初心者のための使い方入門」⑤~返金システムを利用してみよう~
5回に渡ってお送りするSteam初心者のための使い方入門初めてのSteam、最後のテーマは
返金システムを利用する
ということです。
Steamにはそのゲームに不具合が起こったり、プレーできない場合 ...
Steamとは何か?総ユーザー、ゲーム数はどれくらい?
このブログを訪れてくれた皆さんはこの問いに十分に答えられるのではないかと思いますが改めて書いていこうと思います。
北米のゲームメーカーValveが運営しているPCゲーム配信プラットフォームSteam
正式サービ ...
週間Steam通信#116(2018年12月22日~12月28日)
ATLAS,MINImax Tinyverse、天壌のテンペスト、DRAGONS: Dawn of New Riders 、Wargroove、Re:Legend、サバイバルメソッド
・Steam映像コンテンツ終了Valv ...
週間Steam通信#115(2018年12月15日~12月21日)
閃乱カグラ Burst Re:Newal、AREA 4643、The Black Masses 、Warframe、シャドウ オブ ザ トゥームレイダー、シナプティック・ドライブ、Ring of Elysium
・『閃乱カグラ ...
Steamとどう違う?!…「Epic Games Store」が話題に
Epic Games StoreとSteamの違いは?
・Epic Games Storeとは?出典 www.flickr.com
「フォートナイト」開発元のエピック・ゲームズ(Epic Games)
週間Steam通信#114(2018年12月8日~12月14日)
Epic Games、Daymare: 1998、LONG GONE DAYS、PlanetSide Arena、Prey、Skater XL、Iris.Fall、Clatter、Battle Royale Tycoon、Kingdo ...
週間Steam通信#113(2018年12月1日~12月7日)
Far Cry New Dawn、The Outer Worlds、The Last Campfire、ATLAS、Ancestors: The Humankind Odyssey、Among Trees、モンハンワールド、真・三國無 ...
週間Steam通信#112(2018年11月24日~11月30日)
Dead by Daylight、アガレスト戦記 、Prodeus、War of Rights、Montaro RE、R-Type Dimensions EX、ぎゃる☆がん2、Artifact、Rival Megagun、Beyond ...
週間Steam通信#111(2018年11月17日~11月23日)
Steam Link、鬼武者、シヴィライゼーション VI、MUSYNX、Wallpaper Engine、Sunset Overdrive、Bad North、Overdungeon、Age of Civilizations II、W ...
週間Steam通信#110(2018年11月10日~11月16日)
Kenshi、ウィッチャーテイルズ、FIGHTING EX LAYER、R-TYPE I・II、Artifact、FINAL FANTASY XV、Kingdom: Two Crowns、Eastward、Cloudpunk、HITM ...